HOME > 記事一覧

「ツーバイエイトの家」 ~~感動ホームズ~~

  • 「ツーバイエイトの家」 ~~感動ホームズ~~

みなさん「ツーバイフォー(2×4)工法」というのを聞いたことがありますか?

北米生まれのツーバイフォー工法は、


別名「木造枠組壁構法(もくぞうわくぐみかべこうほう)」とも呼ばれています。

構造用製材でつくった枠組みに、


構造用合板を張り付けた「パネル」で床・壁・天井を構成して建物を支えています。





日本従来型の軸組工法が「柱や梁」などを点で結合するのに対して、


ツーバイフォー工法は「面と線」による6面体で建物を支えているので、


地震や台風などの外力を面全体で受け止めることで荷重を一点に集中


させることなく効率的に分散し、抜群の強さを発揮します。


さらに気密性や断熱性が高い優れた住宅なのです。


それに部材の規格が世界的に決まっていて、


それをプラモデルのようにパネルで立て込む方式だから、


工事期間も短くて大工さんの「腕」によって


出来上がりの品質が左右されにくいというのも特徴の1つです。



そしてこのツーバイフォーの壁の厚さが89ミリに対して、


ツーバイエイトの壁厚は何と倍の186ミリ

この厚みに断熱材を隈無く入れるから、


更に気密性能の高い家になります。

もちろん気密だけではなく,

頑丈さも当然増すし、音も通しにくくなる。


エアコン一台で家全体が十分暖かくなるから、


建てたあとの家計にも優しい家になるのです。


施行事例はこちら

 

 

お住まいのお困り事やご相談などございましたら

 

お気軽にお問い合わせください。

 

点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020.09.01:感動ホームズ:[お知らせ]

【2×4の家】宮城野区K様邸 

  • 【2×4の家】宮城野区K様邸 

【建て方土台敷き①】





【建て方土台敷き②】





【1F壁組み立て】





【2F屋根敷き】





【2F床敷き】





【断熱材充填】





【階段仕上り状況】





【居間仕上り状況】





【2F寝室仕上り状況】





【トイレ取付前状況】



『2×4の家は・・・』



高気密・高断熱の構造が優れた省エネ性を実現します。



経済性はもちろん、地球環境の保全という観点からも住まいづくりでますます

注目されているのが省エネルギー性。気密性や断熱性に優れ、より少ないエネルギーで

快適な居住性を実現する冷暖房効率の高い住まいが求められています。

とくに外気の温度の影響を受けやすい外壁は、ツーバイフォー独自の構造と

壁内に充填された断熱材との相乗効果によって高い断熱性を発揮します。

その上、従来の木造住宅のように床下から冷気が入り込むことも少なく、

寒い冬も快適に過ごせます。また、最上階の天井や外壁、一階床内部に断熱材を

効果的に使用。建物全体を断熱材ですっぽり覆うことで断熱効果をいっそう

高めています。このようにツーバイフォー工法は、その構造自体に優れた

断熱性・気密性をもっているため『省エネ住宅』を実現する代表的な工法でもあるのです。





 

 

お住まいのお困り事やご相談などございましたら

 

お気軽にお問い合わせください。

 

点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020.08.21:感動ホームズ:[現場レポート]

【水まわりリフォーム・トイレ編】~~泉区M様邸~~

  • 【水まわりリフォーム・トイレ編】~~泉区M様邸~~
【施工前】


今回は、タンクも便器すべて撤去し新しいトイレにリフォームしました。




【撤去作業】




【完成】


汚れがつきにくく、落ちやすい機能が満載のトイレは、サッとひとふきで


完了します。手洗いは、洗いやすい高さに設計されているので


水はねもしにくく気持ちよく洗えます。



お住まいのお困り事やご相談などございましたら

お気軽にお問い合わせください。

点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら








2020.08.17:感動ホームズ:[現場レポート]

【水まわりリフォーム・洗面化粧台編】~~泉区M様邸~~

  • 【水まわりリフォーム・洗面化粧台編】~~泉区M様邸~~
【施工前】


30年ほど前は、どこの水まわりも水道と給湯を個別のハンドルでひねって水量調整していた


ダブルハンドルタイプが多く使用されていました。





【化粧台撤去作業】





【洗面化粧台完成】


節水機能がついた混合水栓になり、水とお湯を調整するわずらわしさから解消。


使いやすさと収納力に奥さまも大満足されていました。




お住まいのお困り事やご相談などございましたら

お気軽にお問い合わせください。

点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら






2020.08.11:感動ホームズ:[現場レポート]

【水まわりリフォーム・ユニットバス編】~~泉区M様邸~~

  • 【水まわりリフォーム・ユニットバス編】~~泉区M様邸~~
【浴室施工前】


タイル張りで冷えやすかったお風呂をユニットバスへリフォームしました。




【浴室解体作業】




【浴室壁解体・撤去作業】




【ユニットバス完成】


タイルで掃除が大変だった浴室が、お手入れが簡単になり奥様も大喜び♪♪


手すりも付いて安全に入浴できます。何より冬場の「ひんやり」から解消されるのが


一番、嬉しいですよね。浴槽も長くなり足を伸ばして入れるようになりました。




お住まいのお困り事やご相談などございましたら

お気軽にお問い合わせください。

点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら


2020.07.31:感動ホームズ:[現場レポート]