HOME > 記事一覧

住まいの情報 ~~防犯照明~~

 

 

      

 

 

   『センサー付き照明が不審者の警告灯に』

 

人が近づくとセンサーが反応してパッと点灯する人感センサー付き照明。

 

玄関や駐車場などに設置していると便利ですね。あわせて、勝手口や

 

浴室の窓付近などにもセンサー付きの照明を設置すると防犯効果が

 

大きくなります。なぜなら、そういった場所は人目につきにくく

 

空き巣の侵入口として狙われやすいからです。人感センサー付き照明が

 

あれば、侵入しようと不審者が近づいた場合には警告灯となり、

 

侵入を阻止する効果が期待できます。

 

   

 

    『明るい庭を演出するガーデンライト』

 

暗くなりがちな庭にはガーデンライトをいくつか配置しましょう。

 

明るく、人の気配を感じられる庭にすることは防犯対策のひとつになります。

 

太陽光で電気を作るソーラーライトなら、配線工事などが不要なので

 

簡単に設置でき、取り入れやすくおすすめです。

 

 

お住まいのお困り事やご相談などございましたら


  お気軽にお問い合わせください。


  点検・調査・お見積り無料です。



  お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

2025.03.25:片桐健司:[お知らせ]

住まいの情報 ~~タッチレス水栓~~

 

  タッチレス水栓で出しっぱなしにサヨウナラ!

 

               

                                             (画像提供:LIXIL)

                     

 

調理中や皿洗いなど、汚れた手で操作をすることの多いキッチンの水栓。

 

センサー式の水栓なら、レバーを汚さず、サッと水の出し止めができます。

 

 

 

触らなくてもセンサー部分に手をかざすだけ、水の出し止めができます。

 

濡れた手でレバーを触ると、水が伝って水栓の根元にたまり、汚れてしまいますが

 

このようなタッチレス水栓ならレバーを触らずにすむので、水栓の根元の汚れを防げます。

 

吐水・止水をこまめにできるので、出しっ放しや止め忘れがなく節水にも

 

つながります。毎日何度も使うキッチンの水栓は、使い勝手のよいものを選びましょう。

 

 

  お住まいのお困り事やご相談などございましたら


  お気軽にお問い合わせください。


  点検・調査・お見積り無料です。



  お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025.03.24:片桐健司:[お知らせ]

住まいの情報 ~~掃除が簡単なお風呂の排水口~~

 

 

    

 

石鹸カスや髪の毛など、汚れが溜まりやすいお風呂の排水口。そうした汚れが

 

カビや雑菌のエサになり、イヤなニオイやヌメリ汚れを発生させます。こまめな掃除が

 

大切とわかっていても、受け皿の網目や細かな凹凸は掃除がしにくく、ついつい

 

触るのが億劫になりがちです。最近の排水口は髪の毛やゴミがまとまり

 

やすくなっています。たとえば、浴槽の残り湯や洗い場の水といった排水を利用して

 

排水口に渦を発生させるもの。渦がクルクルと回りながら、ヘアキャッチャー内の

 

髪の毛やゴミを小さくまとめてくれます。

 

    

【浴槽の残り湯を排水するとき、排水口内に渦を発生させてゴミをまとめる】

                                 (写真提供:LIXIL)

 

さらに、防汚コーティングが施されていたり、髪の毛やゴミが張り付きにくい形状に

 

なっているなど掃除しやすいのが最近の排水口の特徴です。手でゴミを触らなくて

 

いいようにつまみもついているので、つまみを持ってひっくり返せば、まとまったゴミを

 

簡単に捨てられます。髪の毛やゴミを捨てるストレスが軽減されれば、こまめに

 

ゴミ捨てができそう。カビや雑菌の繁殖も抑えられます。

 

 

お住まいのお困り事やご相談などございましたら

お気軽にお問い合わせください

点検・調査・お見積り無料です


お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025.02.25:片桐健司:[お知らせ]

住まいの情報 ~~宅配ボックス~~

 

 

『受け取る人も届ける人も、うれしい宅配ボックス』

 

 

    

 

宅配サービスの利用が急増している今、あると便利なのが

 

「宅配ボックス」です。不在時でも荷物の受け取りができ

 

再配達の手間もかかりません。自宅にいながらワンクリックで

 

買い物ができる時代。宅配サービスは私たちの生活にとって、

 

なくてはならないものとなっております。

 

しかし、便利な一方、荷物を受け取るにはその時間に家にいる

 

必要があり、忙しいときなどなかなか荷物が受け取れない場合もあります。

 

再配達が増えることは、宅配業者にとっても負担が大きいものです。

 

そこでおすすめなのが、捺印機能の付いた宅配ボックスです。

 

玄関先に設置しておくだけで、不在時や手が離れないときでも、

 

荷物を入れておいてもらうことができます。一部地域では、再配達が

 

有料化されているため、その対策としても有効です。

 

 

 

在宅時でも、早朝や夜遅い時間、風呂上りなど、荷物の受け取りが

 

難しいこともありますが、宅配ボックスがあれば、受け取りを

 

気にすることなく過ごせそうですね。

 

 

   お住まいの困りごとやご相談などがございましたら

 

 

   お気軽にお問合せください

 

 

   点検・調査・お見積り無料です

 


   お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025.02.18:片桐健司:[お知らせ]

住まいの情報 ~~フローリングリフォーム~~

 

 

フローリングが古くなっってきたらリフォームを考えてみませんか。

 

今あるフローリングの上に新しいフローリング材を重ねて張る工法を

 

重ね張り工法といいます。既存の床を剥がさないので、廃材がでません。

 

床を剥がす手間もなく、廃材の処分費用もかからないため、工期は短くくなり

 

費用を抑えることができます。重ね張り工法なら、負担が少なく床を張り替えられます。

 

また、床を重ねることにより床が二重になるので、強度が上がり、防音効果も高くなります。

 

一方、重ねた床材の厚さで床が高くなる分、扉の調整が必要になる場合も。

 

重ね張り専用の床材の中には、シート状に加工された薄い床材もあり

 

これなら扉の調整は不要です。

 

 

   お住まいの困りごとやご相談などがございましたら

 

 

   お気軽にお問合せください。

 

 

   点検・調査・お見積り無料です。

 


   お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025.02.17:片桐健司:[お知らせ]