注文住宅 仙台 感動ホームズより
Q. 4年後に白熱電球は市場から一切無くなるのですか?
A. 現時点で4年後を目安に白熱電球の製造を中止することになります。
しかし、流通在庫、メーカー在庫などは当面、市場に残るためため
完全になくなるのは実質7~8年はかかると推測されます。
ここで言う白熱電球とは、口金がE26ベースの一般球とボール球
など、電球形蛍光灯で同じサイズが実現できているものです。
よって、E17ベースのミニクリプトン球や特殊電球(水雷球やリ
ンクランプなど)、ハロゲンランプなどは現時点では対象外です。
しかし、今後これらの電球に置換えが可能な蛍光灯・LED電球が
実現すれば、これらの電球も対象になってきます。
Q.蛍光灯が本当に環境に良いのですか?
A.照明器具の場合CO2は点灯させる為に使う電力の量に比例します。
CO2排出量は、1KWの電力を1時間使用すると、約0.4Kg
発生します。
よって、少ない電力で多くの光量を出す「蛍光灯」は、CO2排出量
の少ない環境に優しい光源と言えます。
HOME > お知らせ
温暖化対策で白熱電球がなくなるって本当ですか?
2008.05.15:感動ホームズ:[お知らせ]
耐震補強工事のご案内
わが家は地震に大丈夫 ?
仙台市では耐震診断士として登録された建築士を派遣する耐震診断促進事業
耐震改修計画支援事業と、耐震補強を行う際の工事費の一部を補助する耐震改修工事助成事業を行っています。
対象となる住宅 S56年以前の戸建木造住宅(在来軸組構法)で2階建以下のもの。
現在の家の状況を簡易に知りたい方
簡易耐震診断 診断費用 31.500円 自己負担 3.150円
内容 耐震診断士が間取りや劣化の度合いなどを調査し、簡易的な耐震診断を行います。
一般耐震診断 診断費用 141.750円から168.000円 診断結果や簡易耐震診断の有無によって費用は異なります。
自己負担 14.175円から16.800円
仙台市が9割助成しています。
耐震改修の必要性があると診断され、改修工事を希望される場合
改修計画案を基に具体的な耐震改修工法、工事内容を検討。
補助金額は、対象工事費の
1/2かつ限度額60万円 設計費・工事監理費含
補助金計算例
耐震改修工事費(リフォーム工事費除く)120万円の場合
120万円×1/2=60万円>=60万円 よって補助額は60万円
尚詳しい内容のお問い合わせは最寄の区役所建設部街並み形成課までお願い致します。
補助件数に限りがありますので詳しくはお問い合わせください。
ご利用されたら如何でしょうか?
弊社でも数件の耐震補強工事実績としてあります、お気軽にご相談下さい。
耐震補強工事の画像が見れます。現場レポートをクリックしてA様邸耐震補強工事をクリック
仙台市では耐震診断士として登録された建築士を派遣する耐震診断促進事業
耐震改修計画支援事業と、耐震補強を行う際の工事費の一部を補助する耐震改修工事助成事業を行っています。
対象となる住宅 S56年以前の戸建木造住宅(在来軸組構法)で2階建以下のもの。
現在の家の状況を簡易に知りたい方
簡易耐震診断 診断費用 31.500円 自己負担 3.150円
内容 耐震診断士が間取りや劣化の度合いなどを調査し、簡易的な耐震診断を行います。
一般耐震診断 診断費用 141.750円から168.000円 診断結果や簡易耐震診断の有無によって費用は異なります。
自己負担 14.175円から16.800円
仙台市が9割助成しています。
耐震改修の必要性があると診断され、改修工事を希望される場合
改修計画案を基に具体的な耐震改修工法、工事内容を検討。
補助金額は、対象工事費の
1/2かつ限度額60万円 設計費・工事監理費含
補助金計算例
耐震改修工事費(リフォーム工事費除く)120万円の場合
120万円×1/2=60万円>=60万円 よって補助額は60万円
尚詳しい内容のお問い合わせは最寄の区役所建設部街並み形成課までお願い致します。
補助件数に限りがありますので詳しくはお問い合わせください。
ご利用されたら如何でしょうか?
弊社でも数件の耐震補強工事実績としてあります、お気軽にご相談下さい。
耐震補強工事の画像が見れます。現場レポートをクリックしてA様邸耐震補強工事をクリック
2008.05.07:感動ホームズ:[お知らせ]
「長期優良住宅」について得報?
いよいよ尻に火がついてきたようですね。
自ら京都議定書すら守らず非難されていた日本も、洞爺湖サミットを控えています。
住宅も急に「200年住宅」を言い出し驚きです。国交省もなんだかんだと大忙しのご様子。
建築基準法の改悪で一挙に日本景気をことさら減退させ、国民を犠牲にしながら開き直る大臣達のカムフラージュをしなければなりませんしね。
以下、「長期優良住宅」についての概略の説明をさせていただきます。
「長期優良住宅」のメリット
●住宅支援機構の50年ローンの優遇
●所得税の減税処置
●130億円の補助事業 など
「長期優良住宅」のための性能条件
●耐震性能が等級2以上
●劣化等級3
●省エネ等級4
●維持管理等級3
●バリヤフリー等級3
●可変性(ライフスタイルに応じて構造や設備の変更が容易であること)
となっております。
当社の快適エコプラスの断熱性能は、図の断熱をすべてクリアしており、特に壁の断熱は140mm、天井の断熱は240mmで性能が1.5倍ほどです。
そして全館暖房の「健康維持増進住宅」とした「ヘルスキャピタル(健康資本)」に優れたものとなっていくことでしょう。
さらにこれらのエネルギーコスト2分の1以下を目指しております。
当社では、省エネでは300年住宅と胸をはりたいものです。
もっと詳しい資料差し上げます。お申し込みはこちらへ
自ら京都議定書すら守らず非難されていた日本も、洞爺湖サミットを控えています。
住宅も急に「200年住宅」を言い出し驚きです。国交省もなんだかんだと大忙しのご様子。
建築基準法の改悪で一挙に日本景気をことさら減退させ、国民を犠牲にしながら開き直る大臣達のカムフラージュをしなければなりませんしね。
以下、「長期優良住宅」についての概略の説明をさせていただきます。
「長期優良住宅」のメリット
●住宅支援機構の50年ローンの優遇
●所得税の減税処置
●130億円の補助事業 など
「長期優良住宅」のための性能条件
●耐震性能が等級2以上
●劣化等級3
●省エネ等級4
●維持管理等級3
●バリヤフリー等級3
●可変性(ライフスタイルに応じて構造や設備の変更が容易であること)
となっております。
当社の快適エコプラスの断熱性能は、図の断熱をすべてクリアしており、特に壁の断熱は140mm、天井の断熱は240mmで性能が1.5倍ほどです。
そして全館暖房の「健康維持増進住宅」とした「ヘルスキャピタル(健康資本)」に優れたものとなっていくことでしょう。
さらにこれらのエネルギーコスト2分の1以下を目指しております。
当社では、省エネでは300年住宅と胸をはりたいものです。
もっと詳しい資料差し上げます。お申し込みはこちらへ
2008.04.07:感動ホームズ:[お知らせ]
特典付錦ヶ丘展示場のご案内
↑写真をクリックすると拡大します。
只今錦ヶ丘にモデルがオープン中です。
普通の2階建てではありませんので御来場の上ご確認下さい。
皆様から感動の言葉をいただいております。
また、事前予約による御来場のお客様には2.000円の商品券をプレゼント!!
会場 仙台市青葉区錦ヶ丘七丁目5-16
オープン 土・日・祭日 時間 10:00-17:00
事前御予約により平日もオープンします。
ご連絡先 フリーダイヤル 0120-051-153
尚、この展示場を売却いたします詳細は御来場の上ご確認ください。
只今錦ヶ丘にモデルがオープン中です。
普通の2階建てではありませんので御来場の上ご確認下さい。
皆様から感動の言葉をいただいております。
また、事前予約による御来場のお客様には2.000円の商品券をプレゼント!!
会場 仙台市青葉区錦ヶ丘七丁目5-16
オープン 土・日・祭日 時間 10:00-17:00
事前御予約により平日もオープンします。
ご連絡先 フリーダイヤル 0120-051-153
尚、この展示場を売却いたします詳細は御来場の上ご確認ください。
2008.04.04:感動ホームズ:[お知らせ]
快適生活をお届けする「感動リフォーム」のススメ

誠心誠意「出入り職人」とし建物をお守りしたい。
財団法人日本建築防災協会/技術評価書取得済件名「GHハイブリッド制震工法」
建防災発第1879号(平成17年9月5日)

いつか必ず起こる宮城沖地震に備え耐力壁の施工写真です。
1.外部より施工するため、室内は知らん顔です。
木造住宅の壁面に地震エネルギーを吸収する制震装置を取り組む簡単な工事です。 だから工期も短く、生活の妨げもありません。
2.建物の全体の診断ができるので、永持させるための対処がとれます。
あなたのお住まいは大丈夫ですか。
3.この際、高断熱工事を行いましょう。 外壁と天井の断熱30年~50年住める住宅とし、
住みよさと耐久性を高め財産価値を高め 子供や孫たちが大事にする建物にしませんか。
4.特にお住まいの断熱に関して 日本一を自負する「省エネ研究会」所属の当社に無料相談を。
冬の日照は大切な暖房資源です。 特に真夏の西日はとても邪魔なものとなるため 遮熱ガラスで大切な熱を故意に反射させ、 寒い家として暖房費をかけているのはどういうことでしょうか。 夏はよしず・ブラインド又は日遮カーテンで日射をとめ、冬は二重サッシによるガラス間の空気層にて断熱し、ガラスから多くの日照を取り入れるべきなのです。 現在施工されている建物の断熱工事のほとんどが問題です。
完璧に施工されている住まいはどれだけあるのでしょう。
※35年の実績と経験で「不可能はない」を合言葉とし、すべてのリフォーム 工事に優れた技術とサービスで どこよりも安く、どこよりも満足されて おります。どんな小さなことでも大切な財産を守るた めに 当社断熱博 士に気軽にご相談ください。 事前に24時間対応電話
022-252-0860にtel又はfaxにて また家に関することなら地域のホームドクターとして御気軽にご相談下さい。
2008.03.20:感動ホームズ:[お知らせ]