インド料理ジャイ(JAY)| 山形のインド料理とインドカレー
  • What's NEW
  • 7/3 残念でした。

    2時すぎからお客様, ごめんなさいと帰えってもらいま した。 こっちもそのままアパートへ帰り、 少しだけ部室そうじ。 ディナータイムは相変らず 今月やろうと思ってるラージャ スタンの本を読んで今月の 料理をきめようと思っている。
    2025.07.03
  • 7/2 沼倉さんありがとう。

    ランチ終り、アパートへまっすぐ 帰り、少しウタタ寝をして、 店へ来た。 店には沼倉さんが来てくれて 5年ぶり、転勤しちゃったので 現在は川越で山形と同じ 小児科の医師をしてるらしい。 いろいろアドバイスしてもらった。 信頼してる人なのでありが たかった。明日帰るそうです
    2025.07.02
  • 7/1 お休みです。

    今日は病院はなしなので、 ゆっくリアパートを出て、清分で 買物をして店へた。 店では、今月のジャイの日の 料理を考えながら、ごはん を食べて、すっかりのんびり してアパートへ帰えった。
    2025.07.01
  • 6/29 チャトーニー、ピクルス

    何か相変らず土・日でも続いている インドの料理の本では、巻末の方に チャトーニーやピクルスの頂が 書いてあるが、ピクルスやチャトーニー の本も存在しているので、 それらの本の中から、チャトーニーや ピクルスをとりあげることにすると、 ①CHUTNEYS AND PICKLES OF INDIA    DURU JAGTIAN 著 ② INDIAN CHUTNETS   KAMAL MEHTA著 ③ CHUTNEYS PICKLES  SAUCES AND KETCHUPS FRANCES  CARMICHAEL 著 ④CHUTNEYS, PICKLES  &SQUASHES  NITA MEHTAR著 ⑤PICKLES FROM INDIA の5冊があります。 これらの本を参照として ピクルスやチャトーニーやアチャー ルについて述べてみようと 思ってます。
    2025.06.29
  • 6/28 ダールをつくります。

    ランチの始じまる前にダールをつくっておか なきゃならず、少し早めに店に来た。 ダールはマソールという豆でオレンジ色 をしてますが、煮ていくうちに黄色になって いく豆です。 ダール(穀をとり、割にしている豆)の 中でも一度煮えやすい豆です。 まず、みじん切りのピャーズ(玉感)を炒め ズィーラーとラーイーを加え炒めていき、その中に アドラク(生姜)。ラハサン(にんにく)のすりおろしを 加え炒め、マソールダールを加えて軽く炒めて ガラムパーニー(お湯)を加えて煮ていき ます。ダールがすっかりやわらかくなる前に ナマク(お塩)とハルディー、ミルア、ダニヤーパウダー を加え、更に煮ていき製出来上り。 今日はダールをつくり上げました。 明日はピクルスの中でもアチャールを つくろうと思ってます。 アチャールというのは、オイルで野菜を 漬けこみ、乳酸発酵させ、発酵 させた酸味で野菜に酸味を 与えるものです。 うちではマスタードンオイルでつくります。 マスタードオイルは原価が高いです。 その他、ピーナッツオイルや他のオイル でも出来ます。
    2025.06.28
  • ...続きを見る
  • Menu
  • ホーム
  • ----------
  • はじめての方へ
  • ジャイのカリーセット
  • ジャイのお得なカード
  • ジャイのインド料理通販
  • インド料理教室
  • インド料理教室(山形)
  • インド料理教室(東京)
  • 我が師 松山俊太郎さんのこと
  • インド料理ゴールデンルール
  • インド料理の専門用語
  • 50 GREAT OF INDIA
  • インド旅行記2013
  • リンクの紹介
  • ようこそジャイへ
  • お問合せ

Copyright (C) jay All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

合計 3,380,166件(2010/6/9~)
今日 147件 昨日 1,824件
記事 5,029頁
  • HOME
  • TOP