社会人基礎力養成講座
ログイン
週末の振り返り
29日(金)宮城県蔵王町の高校へ
インターンシップを控えた2年生対象のマナー講座
エールを送ってきました。
30日(土)キャリアの学び
4時間のオンライン講座を受講。
そして今日、31(日)は
鹽竈神社へ行ってきました⛩️
公私とも充実の週末です。
2025.08.31:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
仕事ときどきプライベート
二学期が始まり、子供たちで賑やかだったプールも静かになったので、
水中ウォーキングで足腰を鍛えてきました。
<施設のホームページから>
40分集中して、心地よい疲労感☺️
暑さもまだまだ続きそうです。
来月は高校、大学、公的機関のセミナーの他、
遠方への出張も控えています。
まずは健康管理に留意して、
万全な状態で臨みます。
2025.08.26:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
処暑
今日は二十四節気の
「処暑」
厳しい暑さが峠を越す頃だそうです。
まだまだ残暑が厳しいですが、朝夕は少しだけ涼しくなってきた感じがします。
2025.08.23:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
事前準備
9月16日の高校生の企業選考開始まで、あと1か月。
高校ではいよいよ面接試験に向けた特訓が始まっています。
筆記試験の一つ、SPI試験対応のご依頼も頂き、
先週から問題集や解説の資料作成に専念しておりました。
来週、3時間のSPI対策講座です。
問題の範囲が広く、いかにして受験者の理解度を深めるか。
意欲的に取り組んでもらえるようにイメージトレーニングを続けています。
2025.08.14:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
立秋
今日は立秋
連日30度を超える猛暑が続いていますが
暦の上では秋の気配が立ち始める頃だそうです。
朝陽を浴びて🌅
平穏でのどかな一日でした。
2025.08.07:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
何よりの頂きもの
再就職支援に集中の一日
冷たいものがほしくなるほどのお天気でした。
帰宅したら、実家からのお届けもの。
鹿児島名物「しろくまセット」
早速、マンゴー味をごちそうになりました。
冷たくて、なめらかでおいしくて、最高でした!(^^)!
2025.07.16:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
週末
米沢「伝承館」での茶会へ🍵
そして、先生と社中の皆さんご一緒にランチを頂きながら話しの尽きない楽しいひとときでした。
米沢駅の紅花アレンジ
そろそろ梅雨明けでしょうか。
今週は公私ともにめいっぱいでした。
暑さも増してきました。
明日からも仕事に集中の一週間です。
2025.07.06:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
節の頂き物
米沢名物「梵天茄子」
初ものが出たからと、
友人から手作りの茄子漬を頂きました。
毎年、節の心遣いに感謝しながら、キンキンに冷やして頂きました。
今週は移動が多く、暑さが身に染みる日が多かったせいもあり、
ややバテ気味でしたが、
金曜日の夜、のんびり過ごしています。
2025.07.04:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
お誕生日
お誕生日を迎えました。
仕事も充実して、
プライベートもほどほどに、人生を楽しんでいます。
2025.06.25:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
ゆったりと
義父母のお墓参りをして小野川温泉へ
そして、福島経由で飯坂温泉へ。
レトロな小旅行。
ゆったりとした時間を過ごすことができました。
2025.06.23:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
一週間の振り返り
公的機関のセカンドキャリア支援・今年度1期目
4日間連続、早朝からの業務でした。
受講者の方々にとっては、毎日ややハードなスケジュールでしたが、
教育目的の「応募書類の完成」「面接体験」をやり遂げて頂きました。
今期も無事に任務遂行することができ、更にやりがいを感じています。
週末はプライベートの充実
まずは散歩で心のリフレッシュ
水中ウォーキングで体のメンテナス
久々にお菓子作り
そして、キャリアの学びを深めるためのオンライン講座受講💻
あっという間の一週間でした。
2025.06.09:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
創立記念日
6月6日は弊社の創立記念日。
おかげさまで23周年を迎えました。
多方面の方々との出会いとご縁に、心より感謝申し上げます。
本日の日の出
2025.06.07:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
OG会50周年
週末は東京へ
JAL OG会50周年祝賀会
懐かしい方々やお世話になった方にお会いでき、
参加できて光栄でした。
自分の生き方の原点を築いてくれた10年間のJAL時代。
関西、関東、東北から同期9名が集合
久しぶりの同期会もできました。
美味しい食事を頂きながら、話が尽きない2日間でした。
みんないいお年頃ですが、気持は20代の時のまま。
明るくて素敵な笑顔🤗
大切な仲間です。
2025.05.25:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
好きなことに集中
連休最終日はフラワーアレンジメントワークショップへ。
今日のテーマは「母の日」でした💐
飛び石連休も今日まで。
茶道やお花、好きなことに集中できました。
2025.05.06:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
再会
今日は前職の同期と何十年ぶりかの再会。
お互いにいいお年頃になったけど、気持は20代の頃のまま😄
話の尽きないランチタイムでした🍴☕🍹
2025.04.28:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
趣味のひととき
今月のフラワーアレンジメント・ワークショップ
「春の寄せ植え」
ラベンダーとピンクのマーガレット、白妙菊、、
みんな、元気に育ってくれますように🤗
2025.04.25:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
馬場の山桜
佐賀県武雄市の友人から
今年も「馬場の山桜」のお便りが届きました🌸
小高い丘の上にそびえる山桜と菜の花畑。
樹齢120年、市指定天然記念物だそうです。
2年前に連れて行ってもらったのですが、なんともため息が出そうな風景でした🤗
2025.04.23:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
虹のアーチ
出先でにわか雨に遭遇☔️
大きな虹が見えました🌈🤗
2025.04.16:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
仕事、ときどきプライベート
年度初め
お仕事ご依頼先の契約書送付
公的機関の年間業務教育のテキストと投影用データ作成
直近の資料準備などを完了して、ひと段落。
今日は水中ウォーキングで体力作り
プールの中を歩いたり、時々、クロールもどきや背泳ぎもどきを交えながら😅
三日坊主にならずに楽しんでいます。
頑張ったあとの
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」
さいこうで〜す🥤
2025.04.10:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
桜
週末
早咲きの桜が咲き始め、
少しずつ暖かくなってきました。
小さいちいさいタケノコ
初物です😊
2025.04.06:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
春
今日は
二十四節気の「清明」
まさに、雪解けの東北は何もかもが生き生きとして清らかに見えます。
2025.04.04:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
春ですね
週末のお散歩
お花が咲き始めました。
眺めているだけで楽しくなります。
春ですね〜🤗
2025.03.30:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
春分の日
お彼岸
亡き義父母や故郷の両親を思い出しながら、
そんな一日でした。
2025.03.20:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
年度末を控えて
アボカドの種🥑 (昨年8月)
8ヶ月後の成長 (今朝)
こうなったら収穫できるまで育ててみようかな🌳
雨の日曜日
新しいパソコンの立ち上準備や次年度の資料作成と、
課題盛りだくさんなのですが。
アボカドの成長に少しだけ癒された瞬間でした。
2025.03.16:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
鶴岡入り
明日早朝からの仕事に備えて前泊入りしました。
仙台から高速バスで鶴岡への道中
バスの運転手さんのとてもユニークなアナウンスのひとコマ
・トイレは車内後方にあります
急に開けると、開けられた方もびっくりします
使用時はロックをお願いします
開ける前にノックをして下さい
・こちらのパーキングエリアで10分間の休憩時間
をとります。降車なさる方は必ず戻ってきて下さい
ほぼ満席の車内に何度も笑いが広がりました😊
2025.02.16:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
雪もひと休み
明日の仕事に備えて、新庄市へ前泊入り。
車窓からの風景(国道13号線)
最上川
数日前まで山形新幹線も運休になるほどの大雪でしたが、
今日は穏やかな曇り空です。
2025.02.12:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
暖かい2日間
ここ数日
東北、北陸を中心に寒波に見舞われています🌨️
所用で昨日から東京へ行っていました。
日差しも暖かく、春を感じる2日間でした。
帰りの新幹線の車窓からは、
北へ近づくにつれて、雪雲が広かり
東北の冬の厳しさを感じています。
2025.02.08:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
節分
今日は節分👹
無病息災を願って。
2025.02.02:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
週末
明日は大寒
一年で一番寒い季節と言われていますが、
お天気に恵まれた週末☀
土日、ゆっくりお散歩できました🚶♀️
風とともに、くちなしの花のいい香り☺️
2025.01.19:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
明日に備えて
前泊入りで酒田市へ🚍️
途中の月山道はかなりの積雪でした。
市内もシンシンと降っています☃
2025.01.14:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
>>次へ
社会人基礎力とは
学生のための進路アドバイス
講演出張日記
マナー
キャリアカウンセリング
話題・ニュース
母のつぶやき
株式会社メルサのホームページ
雑談
茶道の世界
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by flynatti
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ