いちまた庭の玉ヒバです。
樹齢100年以上です。
HOME > 記事一覧
この物体は?
2021.05.09:いちまた:コメント(0):[●『お洒落』と『こだわり』を鍵として]
山形県飯豊町の魅力
近い地価調査で今地域の主要エリアが、県内町村28年ぶりに上昇という奇跡が起きました。(8千人の人口です。)
原因は、
◎山形デンソーの増設!!
◎山形大学研究施設設置と以後、関連専門学校の開設
○人気菓子店、香月さんが主要ロードサイドに。
○大手ドラッグストア、ホームセンター、コンビニの集中
○人気ピザ店の継続
◎同町の道の駅の好調
我ら隣接の長井市の就職先といえば、安定で公務員だけと、悲惨な状況です。
地元長井工業生は、優秀成績で山形デンソー就職なら、初級公務員に迫る安定度と、移動が皆無に近いかもです。
恐るべし飯豊町が隣接しております。
2021.04.25:いちまた:コメント(0):[●『お洒落』と『こだわり』を鍵として]
思いでグッズ!!
ライヴのチケット、ポストカード、CDシングル、封筒、ハガキ、カタログ、販売促進グッズなど色々と靴の箱に思い出の品々が!!
2021.04.14:いちまた:コメント(0):[●『お洒落』と『こだわり』を鍵として]
足袋歩行
足袋の効用
会合後、切掛かっていた鼻緒が案の定!
大丈夫な草履の方も袖に足袋で1キロ近く自宅まで歩きました。
全く問題なく歩ける、足袋の性能に驚いた所です。
そういえば、小学の運動会の100メートル走、足袋で走る人が多いのを、思い出しました。
更に空手に励んでいた時は、雪の上でも裸足走りだったような気がします?
会合後、切掛かっていた鼻緒が案の定!
大丈夫な草履の方も袖に足袋で1キロ近く自宅まで歩きました。
全く問題なく歩ける、足袋の性能に驚いた所です。
そういえば、小学の運動会の100メートル走、足袋で走る人が多いのを、思い出しました。
更に空手に励んでいた時は、雪の上でも裸足走りだったような気がします?
2021.04.07:いちまた:コメント(0):[【お品物情報(定番品を含む)】 ]