子供が世界史の受験があり、私も歴史全般が好き。
絶対死守したい大学が、プロテスタント系な為、その項目で盛り上がりました。
もうこんな話しも大学に行けばできないかと思えど、、
○受かれば仙台だから山形と、結構近い大学
○テレワークだから自宅学習が多いかと安心したりしてます
HOME > 記事一覧
除雪機VSミラ(イース/軽自動車)
よく営業でミラに乗っている、頻繁に乗っているので、他の者が弊社の駐車場で越すってしまったり。
しかし、基本は丈夫で、ほぼ故障なしは有り難や!(シートだけは、かなりできが悪く、現在シート破れをカバーで上手く隠している。)
今日、極雪で凄い量の雪の壁を、ブルドーザーが置いていった。
しかし、除雪機は不具合で雪を飛ばせない!
今年、それを出した時、キャブレターの交換などで30,000円台の故障代を要している。
車は今の時代、キャブレターからインジェクションになっているから、私は機械に疎いが、除雪機って、かなり面倒な代物に感じる。
去年は暖冬で1度もそれを、使わなかった理由らしい。
今、冬季使わない車の、バッテリー上がり対策に、時々、エンジンを掛けている。
しかし、基本は丈夫で、ほぼ故障なしは有り難や!(シートだけは、かなりできが悪く、現在シート破れをカバーで上手く隠している。)
今日、極雪で凄い量の雪の壁を、ブルドーザーが置いていった。
しかし、除雪機は不具合で雪を飛ばせない!
今年、それを出した時、キャブレターの交換などで30,000円台の故障代を要している。
車は今の時代、キャブレターからインジェクションになっているから、私は機械に疎いが、除雪機って、かなり面倒な代物に感じる。
去年は暖冬で1度もそれを、使わなかった理由らしい。
今、冬季使わない車の、バッテリー上がり対策に、時々、エンジンを掛けている。
2021.01.19:いちまた:コメント(0):[【お品物情報(定番品を含む)】 ]
坂東玉三郎
直近の大河ドラマを観た。
正親町(おおぎまち)天皇を坂東玉三郎が演じる。
皇后しさでドラマを大いに引き締めている。
本当に適役に思う!
彼を25歳ぐらいから、ライヴの、歌舞伎を観ている。(現在私目、53歳。)
最近は、ご無沙汰しているし、私がライヴ以外で彼の動画を観る事は、先ずないので、貴重な体験だ。
彼は歳を重ねて重厚さより、稀有な浮遊感がある。
年輪より美しさが、今も際立つのである。
素晴らしい人、坂東玉三郎(大和屋)。
#大河ドラマ
#麒麟がくる
#正親町天皇
#坂東玉三郎
正親町(おおぎまち)天皇を坂東玉三郎が演じる。
皇后しさでドラマを大いに引き締めている。
本当に適役に思う!
彼を25歳ぐらいから、ライヴの、歌舞伎を観ている。(現在私目、53歳。)
最近は、ご無沙汰しているし、私がライヴ以外で彼の動画を観る事は、先ずないので、貴重な体験だ。
彼は歳を重ねて重厚さより、稀有な浮遊感がある。
年輪より美しさが、今も際立つのである。
素晴らしい人、坂東玉三郎(大和屋)。
#大河ドラマ
#麒麟がくる
#正親町天皇
#坂東玉三郎
2021.01.17:いちまた:コメント(0):[【お品物情報(定番品を含む)】 ]