HOME > 記事一覧

白対黒のツーリング対決!

  • 白対黒のツーリング対決!
  • 白対黒のツーリング対決!
  • 白対黒のツーリング対決!
  • 白対黒のツーリング対決!
  • 白対黒のツーリング対決!
早朝スタート、山形県飯豊町道の駅
めざみの里に2車は到着した。
白のマスタングを駆る紳士と、声を掛け合う。
茹だるような日中が爽快感の、この時期。
この人気の道の駅は、開店前も晴れやかだ!

#めざみの里
2018.08.22:amaiseikat:コメント(0):[車ドップリこん]

総絞りが今、話題

  • 総絞りが今、話題
名残の浴衣は
やはり流行王道の、
#総絞り #山形の海老様気取

あらまち商店会会長
☆いちまた特選呉服と振袖レンタル写真館
代表取締役社長 齋藤直也(八代目)
http://ichimata.com/
xtdnq298@ybb.ne.jp
090-2889-6828

金足農業の軌跡が合っていたようだ

  • 金足農業の軌跡が合っていたようだ
84年ベスト4は8回までリード、PL当時2年生の桑田に、逆転2ランホーマーで2対3で惜敗。
昨日の金足農業のアルプスで、当時の監督が元気にインタビュー
・雑草軍団(公立高校??)

・吉田投手の圧巻
・背筋を仰け反る凄まじい校歌
まずは、明日試合を拝めるだけ幸せだ。
※写真、週刊誌盤の雑誌が入る額装、永遠のボウイと、脇にデッドボーイズのスティーヴ・ベイダー??

俺らしいコレクション

  • 俺らしいコレクション

◯T-REXの"電気の武者"30か40周年記念盤
◯あの胸にもういちど デラックスエディション
#TREX #あの胸にもういちど
2018.08.19:amaiseikat:コメント(0):[音楽ドップリこん]

バロックソプラノとチェンバ

  • バロックソプラノとチェンバ
  • バロックソプラノとチェンバ
  • バロックソプラノとチェンバ
  • バロックソプラノとチェンバ
  • バロックソプラノとチェンバ
山形県で有名、チェンバロ奏者 梅津樹子がクラシックの道標を示してもらいました。20年以上経たでしょうか?
実家のアトリエは、同県白鷹町にあり 素敵な所。
後輩の、バロックソプラノ歌手を従えてのデュオ公演でした。
彼女の母は、私と母の知人の為、
オペラと異なるバロックソプラノは、直ちゃん大丈夫
とのご配慮。
しかし、NHK-FMで今朝も聴いている
古楽の楽しみ
愛聴者だから完全想定内です。
調べを聴きながら、大好きなイタリアにも行った気分にもなりました。
2018.08.17:amaiseikat:コメント(0):[音楽ドップリこん]
今日 3件
昨日 1,865件
合計 2,521,546件