HOME > 「ϵ」の検索結果
山形県長井市着物同好会
良店スナックへ行こう!
スナックは大人の正に空間。
しかし、そこより同好会会長に聞けば、カラオケボックスや居酒屋が流行るばかり。
スナックはスカスカとの事。私目一又も、自営業に顧みれば、そこのように努力不足なのかもしれぬ、反省。
そんな、現状の地元のスナックに良店舗がある。
恵子
だ。中国人ママの料理は、美味しく夕食代わりになる。(〆のラーメン屋は入らぬ。)
カラオケ代、無料にてガンガン歌える?
加えて採点ゾロ目なら、ゾロ目商品の進呈がある。(私、前回ゾロ目!)
・客層も良く皆で楽しめる。
是非、
恵子
遊びに来て下さい。
山形県長井市高野町セブンプラザ2階
恵子
因みにカラオケは、今回初手曲が多かったです。
・その気??????/大澤誉志幸
★こっちを向いてよソフィア/山下久美子
・I'm get' blue/Ziggy
・ロンリーチャップリン/(デュエット)
・Beth/Kiss
・Hard luck woman/Kiss
★迷い道/渡辺真知子
・逆光線/Char
でした。
「こっちを向いてソフィア」だけは、カーステで結構、歌っているのですが、女性曲はキーの関係もあり難しいですね。サビで主旋律外す始末。(作曲、流石の大澤誉志幸です!)
きもの同好会 随時募集中です。
御連絡はお気軽に下記まで。
xtdnq298@ybb.ne.jp
090-2889-6828
事務局 齋藤直也まで(一又)
2018.02.08:amaiseikat:コメント(0):[●イベントのお知らせはコチラです]
山形市のお客様モデルです 本日2千、累計八十万アクセス越え??
◯重厚な、手描き友禅の黒地は、お嬢様を引き立たせます。縁起柄の江霞に松、橘他の花尽くし。自前でいらっしゃり、お家に伝わる特選振袖は、何とも優雅です。
◯他、いちまた がトータルコーディネートさせて頂きました。一番人気特選の銀箔、着物と縁起重ねの松柄。小物も拘りました。
全て逸品物にて、成人式でカブる心配は、ございません。
△現在は、インクジェット印刷、化学繊維の粗悪な振袖が横行しているようです、
ぜひ、品質、「世界で一着の振袖レンタル・セル(撮影)」の いちまた を御注目下さい。
☆いちまた特選呉服と振袖レンタル写真館
代表取締役社長 齋藤直也(八代目)
http://ichimata.com/
xtdnq298@ybb.ne.jp
090-2889-6828
#世界で一着の振袖レンタル撮影 #いちまた
◯他、いちまた がトータルコーディネートさせて頂きました。一番人気特選の銀箔、着物と縁起重ねの松柄。小物も拘りました。
全て逸品物にて、成人式でカブる心配は、ございません。
△現在は、インクジェット印刷、化学繊維の粗悪な振袖が横行しているようです、
ぜひ、品質、「世界で一着の振袖レンタル・セル(撮影)」の いちまた を御注目下さい。
☆いちまた特選呉服と振袖レンタル写真館
代表取締役社長 齋藤直也(八代目)
http://ichimata.com/
xtdnq298@ybb.ne.jp
090-2889-6828
#世界で一着の振袖レンタル撮影 #いちまた
2018.01.10:amaiseikat:コメント(0):
速くても人間の肌のような弾力のある音色がチェンバロ
梅津樹子チェンバロリサイタル/クリスマスを待宵に
着物でバロックぴったりです(^_^)
若い頃、クラシックに誘ってくれたのも彼女のチェンバロリサイタルでした。
今回のバロック旅行は、w.バードの英国からネーデルランド。そして大好きバッハのオーストリア、休憩の美味しい手作りパンケーキにカフェ??で寛ぎ、大好き渡仏。j.デュフレとF.クープランの組曲。リサイタルの冊子も作曲者の曲、年代に解説。彼女が渡仏(パリ)した折の、クリスマス前のエッセイまで。
気品があり、素敵なリサイタルは山形市ギャラリー絵遊にて。キャパシティが40人弱の満員で、チェンバロでも狭い空間の贅沢感が清い、この価格でいいの?と彼女に済まないですので、又行きたいです。(私は勿論、着物でしたが前の女性が市松地紋 音符?柄の長羽織、洒落てました。)
帰りの山岳国道は嵐。怖いけれどFM、ベートーベンの田園に救われました。
年末は、日本は第九ですが、ユーロ圏はヘンデル、ドイツはバッハは知ってました?
バロック強しですね?
#梅津樹子 #いちまた
着物でバロックぴったりです(^_^)
若い頃、クラシックに誘ってくれたのも彼女のチェンバロリサイタルでした。
今回のバロック旅行は、w.バードの英国からネーデルランド。そして大好きバッハのオーストリア、休憩の美味しい手作りパンケーキにカフェ??で寛ぎ、大好き渡仏。j.デュフレとF.クープランの組曲。リサイタルの冊子も作曲者の曲、年代に解説。彼女が渡仏(パリ)した折の、クリスマス前のエッセイまで。
気品があり、素敵なリサイタルは山形市ギャラリー絵遊にて。キャパシティが40人弱の満員で、チェンバロでも狭い空間の贅沢感が清い、この価格でいいの?と彼女に済まないですので、又行きたいです。(私は勿論、着物でしたが前の女性が市松地紋 音符?柄の長羽織、洒落てました。)
帰りの山岳国道は嵐。怖いけれどFM、ベートーベンの田園に救われました。
年末は、日本は第九ですが、ユーロ圏はヘンデル、ドイツはバッハは知ってました?
バロック強しですね?
#梅津樹子 #いちまた