マツダ・アテンザの流麗なボディーにビックリした!
それより早くの新SUVにも、同グリルでかなりの存在感はあった。
例の『大きく台形に開くBIGマウス・グリル』だ!!
行儀が良いとも思わぬが存在感がやはりあり、アテンザにもそれを、きっちりと踏襲してきた。
これからマツダは欧州車や先ごろののレクサスのように、グリルにアクセントを持たせ、この顔なら間違いなくマツダだと思わせてくれるようになるはずだ。
好き嫌いは分かれるだろうが、印象の残る車には間違いなくなる。(現行のデミオのようにインテリア/グリル周りなどもっと素敵でも良かったはずだが・・・。)
HOME > 車ドップリこん
メインキー
数日後に車を代替する。
今までこのブログにも幾たび登場。初期型のヴィッツだ。(桜色でWAXも掛けずも、似た輝きをみせていた・・・。)
足掛け12年妻の車で、結婚直前に彼女が購入した。4WDということもあり、冬でもその特性を大いに生かしてくれた。
以前はこの分野をスターレットがまかなっていた訳だが、ネーミングをチェンジする通りに、大いに魅力的に変貌を遂げたのがこの車だった。
ある自動車評論家の記事で、始めてトヨタがドイツ車でなくフランス車をお手本にしたと書いてあったことを強く憶えている。私の好きなルノー5なんかは、当然に眼中にあったと。
ルノー5が買えないうっぷんを、このヴィッツで擬似運転できるほど、かけがえがない車に年が経つほどなっていっていた。
・ルノー5のカタログを脇のダッシュボードに挟み、
・左後ろのガラスにはフランス車に調和する社外クラシックな同国のステッカーを貼った。
借家の泥道を常に通る為、洗車などは、ほどほどに。時々整理して、『小奇麗に』がこの車には合っていた。
ヴィッツは、2万円で下取られる。
ウォーターポンプが不調が原因と、車検が3月始めで夏タイヤ交換の微妙な時期の為にの、この時期の代替だった。
車好きの私にとって結婚してからの生活を全部見てきてもらった、この車と別れるのは感慨深い。(社用者をミニヴァンに変えてからは、ほぼ妻に変わりヴィッツを乗っていたことも有るからだ。)
そして写真のメインキー。
スペアを渡せば、今までの思い出が代替してからも、それを見れば蘇るのかもしれぬ。
しかし、本当のキーをも渡すことが、この車とのはっきりした決別。
そして未来に進むスタートに深く踏み出すきっかけを、つけてくれる別れだと思う。
今までこのブログにも幾たび登場。初期型のヴィッツだ。(桜色でWAXも掛けずも、似た輝きをみせていた・・・。)
足掛け12年妻の車で、結婚直前に彼女が購入した。4WDということもあり、冬でもその特性を大いに生かしてくれた。
以前はこの分野をスターレットがまかなっていた訳だが、ネーミングをチェンジする通りに、大いに魅力的に変貌を遂げたのがこの車だった。
ある自動車評論家の記事で、始めてトヨタがドイツ車でなくフランス車をお手本にしたと書いてあったことを強く憶えている。私の好きなルノー5なんかは、当然に眼中にあったと。
ルノー5が買えないうっぷんを、このヴィッツで擬似運転できるほど、かけがえがない車に年が経つほどなっていっていた。
・ルノー5のカタログを脇のダッシュボードに挟み、
・左後ろのガラスにはフランス車に調和する社外クラシックな同国のステッカーを貼った。
借家の泥道を常に通る為、洗車などは、ほどほどに。時々整理して、『小奇麗に』がこの車には合っていた。
ヴィッツは、2万円で下取られる。
ウォーターポンプが不調が原因と、車検が3月始めで夏タイヤ交換の微妙な時期の為にの、この時期の代替だった。
車好きの私にとって結婚してからの生活を全部見てきてもらった、この車と別れるのは感慨深い。(社用者をミニヴァンに変えてからは、ほぼ妻に変わりヴィッツを乗っていたことも有るからだ。)
そして写真のメインキー。
スペアを渡せば、今までの思い出が代替してからも、それを見れば蘇るのかもしれぬ。
しかし、本当のキーをも渡すことが、この車とのはっきりした決別。
そして未来に進むスタートに深く踏み出すきっかけを、つけてくれる別れだと思う。
強烈に憧れた156・・・・(改)
アルファの156
前期型なら発売して12年も経過しているだりうか?
当社のヒットモデルで今市にも未舗装路面に無車庫駐車している156があり、そこを通るのを楽しみにしていた。
先日高校の大きな同窓会があり、恩師と話して届けなくてはならないものがあり、翌日にその先生の住所を住所録で調べてみた。
そうしたら、なんとその先生が私が通るのを楽しみにしていた156の所有者だったのだ。
結構勇んで先生宅に伺って、156の話し交わそうとしたが・・・・。
どうも息子さんあたりに結構押されて決めたようで、拘りはかなり薄いようだった。
遠めで見ていたその156もかなりヤレがきていて、私の乗っていたシトロエンの13年落ちのようにボンネットの塗装も剥がれてきていた。
イタリア本国のある程度の富裕層でそう拘りはなく、この車を買ったらこうなるのかなぁっと思った。もう一回、車検を通したら廃車。
問題のセレスピードは不調が多いとのことだ。
次車は奥さん優先で違う外車を買う予定のようだ。
結構私の周りにはいないタイプの外車選びの、ご家族の気がする。
前期型なら発売して12年も経過しているだりうか?
当社のヒットモデルで今市にも未舗装路面に無車庫駐車している156があり、そこを通るのを楽しみにしていた。
先日高校の大きな同窓会があり、恩師と話して届けなくてはならないものがあり、翌日にその先生の住所を住所録で調べてみた。
そうしたら、なんとその先生が私が通るのを楽しみにしていた156の所有者だったのだ。
結構勇んで先生宅に伺って、156の話し交わそうとしたが・・・・。
どうも息子さんあたりに結構押されて決めたようで、拘りはかなり薄いようだった。
遠めで見ていたその156もかなりヤレがきていて、私の乗っていたシトロエンの13年落ちのようにボンネットの塗装も剥がれてきていた。
イタリア本国のある程度の富裕層でそう拘りはなく、この車を買ったらこうなるのかなぁっと思った。もう一回、車検を通したら廃車。
問題のセレスピードは不調が多いとのことだ。
次車は奥さん優先で違う外車を買う予定のようだ。
結構私の周りにはいないタイプの外車選びの、ご家族の気がする。