HOME > ●『お洒落』と『こだわり』を鍵として

香川照之の決意

息子に歌舞伎・おもだか屋の名跡を継がせたい願いがあったとは・・・。新聞で読んだ。
新猿之助と組み(本人は車中を襲名予定)新風を巻き起こすこと、本当に期待する私だ!

実家にて

店舗と住まいが兼用で今、ここにいます。補修で大工さんが入っており、お茶出しやら、晴れ着撮影の編集がありますが、結構暇です。肝心のパソコンのネットも不調、blogもリンクさせてなど記せずにいます。テプラも不調。まだ入ってそう立たないレーザープリンターがスムースだったのが助かってます。
足首の捻挫も風呂での正座の練習で少しずつ。身体は上向こうとしているのですが、おいてきぼり的な定休日です。

つるむらさき

  • つるむらさき
妻の実家が野菜農家を営んでいる為、時々新鮮な野菜を貰える。
写真は地元では『つるむらさき』ていい、素直な食感、適当なねばねば感がありとても美味しい!

ハングライダーの魅力

NHKにて昨晩、ワンダワンダを見た。ハングライダーのXライダーという過酷な競技を中心に放映。ハングライダーの魅力がいっっぱい。
欧州のザルツブルグからモナコまで、各チェックポイントを通過し、グライダーを飛ばせ自力で走行したり徒歩したり凄いレースだった。日本人の参加もあり番組内にてゲスト出演。
挿入部には、今人気の『山ガール』の欧州でのツアー参加なども交えて飽きのこない内容に番組は仕上がっていた。

正に経済とエンターテイメント

K-POPの特集と大きく讀賣に広告が載った。十月の日経エンターテイメントだ。ずっとしまいいっぱなしで、流石に私の歳ではトーンダウンしてきていた音楽ジャンルだからだ。
今夜それを開けば、正にエンターテイメントに直ぐそれの経済学が。
凄い雑誌だ。
趣味で雑誌を読んでいるのか、勉強しているのか判らなくなってくる。半端でない情報でもある。まず忙しく一休みした。
流石に日経新聞がつくっているのだとつくづく感じた。
今日 353件
昨日 4,380件
合計 2,611,923件