★ 蕎麦屋の冒険はつづくのか?ぞーこー太郎は奮闘するのか?2011★

★ 蕎麦屋の冒険はつづくのか?ぞーこー太郎は奮闘するのか?2011★
ログイン

明けましてどーもっし、ぞーこー太郎です。
今年も宜しくお願い申し上げます。

米沢の伝統工芸、相良人形のおひなさま。
素朴な土人形が蕎麦屋にそっと佇んでおります。

今日は2組4名のご来店。
最近蕎麦打ちの調子が良いので、いい蕎麦がお出し出来たと自己満足。



2011.02.05:zokotaro:count(1,492):[メモ/本日の蔵高宿]
copyright zokotaro
powered by samidare
人形
相良人形 いいですね!
雛人形はないのですが、少しだけ持っています。
2011.02.09:仙台:修正削除
RE:仙台さま
コメントありがとうございます。

なにしろ素朴で、優しくて気に入っています。

先日、ご来店頂いたお客様にお内裏様とお雛様の位置が逆では?とご指摘頂きました。
地方によって違うようですが、設置したうちのカミサンによれば、、、西ではそうだよと。
この辺では男が向かって左側が一般的なようです。

そうそうお雛様のほかに、めっちゃめんごいのがあり、購入したので画像を上げておきます。
蛸猫って初めて見ました(笑)。
2011.02.10:ぞーこー太郎:修正削除
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare