★ 蕎麦屋の冒険はつづくのか?ぞーこー太郎は奮闘するのか?2011★

★ 蕎麦屋の冒険はつづくのか?ぞーこー太郎は奮闘するのか?2011★
ログイン

どーもっし、ぞーこー太郎です。

宮崎の実家からダンボール一杯、なんやらかんやら送ってもらいました。
東京の学生時代から送ってもらっていましたが、ふるさと小包ってほんと嬉しいんですよね〜。箱を開けて中身を探るワクワク感はいつになっても変わりません。
ありがたや〜。

そんな週明け月曜日の今日は2組5名のご来店。
最初にいらっしゃった方は、なんと昨日もご来店頂いた方で「お宅の蕎麦うめえから毎日でもいいな〜」なんて、嬉しいお言葉も頂きました。

そして閉店間際に見えた、もう一組のお客様は・・・



Hands up!! 蕎麦を出せっ!!
・・・ではございません。
が、正真正銘の猟銃 ベレッタ MADE IN ITALY でございます。
あつかましくも初めて持たせて頂きました。
この辺で言う「鉄砲ぶち」の方で、ジープにかんじきをぶら下げ、
ハンチングキャップに猟友会のバッジが。
今日はヤマドリを狙ってきたそうです。ヤマドリは旨いそうです。

お客様とこんな会話が出来るのものんびり蕎麦屋の特権ですな。


2011.01.24:zokotaro:count(1,499):[メモ/本日の蔵高宿]
copyright zokotaro
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare