★ 蕎麦屋の冒険はつづくのか?ぞーこー太郎は奮闘するのか?2011★
ログイン
メモ
2月13日(土) 晴れ
どーもっし、ぞーこー太郎です。
連日のコージ君とのお付き合いで、若干生活リズムが乱れてしまい、
朝寝坊がちな冬の朝。
昨日の塩きり糀が余ったので「紅大豆」で味噌仕込み第2弾を敢行します。
親方が作った無農薬の紅大豆は、コクと甘味が良く出ます。
昨年の黒豆味噌に続く色物シリーズ、仕上がりが楽しみです。
今日は好天にも関わらず1組5名のご来店。
土曜日は最近調子悪いですね〜。。。
夜は9名さまのご宴会でした。
久々の宴会にチョーフさんも張り切ってお手伝い下さいました。
今夜の賄いは「キャベツと人参と椎茸と鶏肉のトマトソーススパゲッティ」。
たまには小麦粉の麺もうまいっすね〜。
2010.02.13:
zokotaro
:
コメント(0)
:[
メモ
/
本日の蔵高宿
]
2月12日(金) 曇り時々雪
どーもっし、ぞーこーこーじでなくて太郎でした。
今日は2組4名のご来店と、さらっと言っておいて
みなさまお待ちかねの、こーじ君の運命や如何に〜?!
豆は準備OK!
いろいろ調べて、また色んな方にアドバイスを頂き考慮した結果、、、
こりゃ失敗だ。。。
温度にばかり気を取られて湿度の重要性を理解していませんでした。
白くなっていない米粒が固いのです。
ジャンボックスの狭い箱の中だけで済ますには、20キロは多すぎたのです。
そして、米袋だけで完成させるのにも無理があったようです。
次回は伏せ込み後の盛り込みや手入れを、温度と湿度を保ちながら行うのが
大きな課題ですね。
いやはや勉強になりました・・・って煮た豆どーすんのって?
そうなんです、うちのこーじ君では例え味噌仕込みに使ったとしても
働きが悪く弱いので、美味しい味噌にはならないと思われます。
でもでも豆はしっかりどどーんと20キロ煮てあるのです。
いろいろ考えましたが、、、ちゃんとした糀を買って来て、味噌を仕込むことにしました。
ということで、今回は急遽、白鷹町の「鈴木味噌店」さんにお世話になりました。
電話で事情を話したら、分けてもらえる生糀があるとのこと。
夜分にも関わらず快く対応して下さいました。ありがたやったらありがたや〜
(ちなみに20キロで1万2900円なり〜)
鈴木味噌店さんの紹介記事は以下↓↓
http://www.foodios.com/kuramoto/suzuki.htm
http://www.brown.co.jp/network/issue_002.html
(左)さとーこーじ君 (右)すずきこーじ君
違いが分かりますか?すずきこーじ君は一粒一粒が真っ白です。
鈴木味噌店さんのご主人が「失敗したのも混ぜて使えるよ」と
アドバイスを下さったので、さとーこーじ君も全量ではないですが
使いました。
すずき&さとーmixこーじ君に赤穂の天塩を混ぜる<塩きり>
人肌まで覚ました煮豆と塩きり糀を良く混ぜ合わせる。
今日のスタメンはチョーフさん、@、ぞこ太郎の3人です。
チョーフさんも毎年駆けつけてくれるレギュラーメンバーです。
段取りも手順もナイスチームワークでスイスイと!
にょろにょろ こねこね バチン!の繰り返しです。
樽平酒造さんから購入した吉野杉の樽も、4年目になりいい色になってきましたね。
4斗樽いっぱいに出来ました!いよっ!おつかれさまっ!!
今回は塩分高めに仕込んだので、最低2年は寝かしてみます。
あー楽しかったです。味噌を食べる日が楽しみ楽しみ。
うちの味噌を食べてみたい方は、まず蕎麦を召し上がって頂いてから
ご案内しまっす(笑)!!
2010.02.12:
zokotaro
:
コメント(0)
:[
メモ
/
本日の蔵高宿
]
こ、コージ君が・・・
うちのコージ君が元気が無いんです。
確かに昨日までは元気にカッカカッカと騒いでいたんですけど
温度も40度以上ならない様に揺さぶりをかけていたんですけど
花が咲かないんです。一昨年と同じ感じなんです。
もう心配で心配でネットで情報収集してみると
どうやら盛り込み後の管理が違うみたいで
でもまだまだ失敗したわけじゃないしと
自らに言い聞かせてはいるのだけど
豆はもう煮えてるし明後日は宴会入ってるし
どーしましょどーしましょどーしましょ
明日の朝、コージ君が元気でありますように。。。
...続きを見る
2010.02.11:
zokotaro
:
コメント(4)
:[
メモ
/
本日の蔵高宿
]
2月11日(木) 曇りのち雪
どーもっし、ぞーこー太郎です。
昨夜宮崎に電話したら「今日は昼間に20℃越して大雨じゃった」だとさ。
1000kmも離れていたら違うもんですね〜。
夜には雪が積もってきた伊佐沢です。
祝日の今日は3組6名のご来店。
その中に
葉っぱ塾
のヤギおじさんがご夫婦でご来店くださいました。
これから葉っぱ塾で様々な活動を展開しようとしているヤギおじさんと
長井市や置賜のグリーンツーリズムについて情報・意見交換しました。
例えば、長井を知らない人が「長井に行ってみよう!」と思い、実際に足を
運ばせるにはどうしらいいのか?
そのとき、葉っぱ塾や蔵高宿がどんな対応が出来るか?長井に何があるのか?
市、行政、民間がそれぞれどのように関わりあうのか?
全国の地方自治体が、地域活性化やI・Uターンの促進、人口減対策など
同じ悩みを持ち、解決、改善策を模索し実践している昨今。
やはりぞーこー太郎は、楽しそうに、そして実際に楽しく暮らしている姿を
見せるのが始めの一歩だな〜と思うのでした。
楽しい空気は感染るんです。。。
2010.02.11:
zokotaro
:
コメント(0)
:[
メモ
/
本日の蔵高宿
]
今年も味噌!
どーもっし、ぞーこー太郎です。
本日は定休日なり〜。
ということで、毎年恒例の味噌作りに挑戦!
例年ですと糀は委託していたのですが、せっかくだし安く上がるので
今年は糀作りから挑戦しました。
(一昨年、糀作りに失敗し痛い思いをしたのでした)
原材料はもちろん自家製&無農薬。
糀は自家米コシヒカリで大豆はスズユタカです。
米、大豆とも20キロで仕込みます。結構な量でしょ?
蒸米(じょうまい)。一段5キロを2つ重ねて×2
蒸気が上がって1時間蒸かします。舟にあけて40℃以下まで冷まします。
人肌まで冷めたら糀菌を満遍なくまぶし混ぜます。
米袋に半分ずつ入れて、ジャンボックスに布と電気毛布に包んでネンネ。
温度計も忘れずに。
浸水十分の大豆を煮ます。ストーブ鍋1号。
ストーブ鍋2号と3号マキちゃん。
ストーブ鍋4号と帰ってきた小僧。
伏せ込み20時間後のコージ君。うむ、順調順調。
部屋中に糀の芳しい香りが広がります。
塊をほぐして何度も温度チェック。上がりすぎに注意します。
今日の作業はここまで〜。
2010.02.11:
zokotaro
:
コメント(0)
:[
メモ
/
本日の蔵高宿
]
2月9日(火) 雨
どーもっし、ぞーこー太郎です。
なんだかポタポタと耳に障るなーと思っていたら雨だれの音。
昨日、一昨日と吹雪や真冬日だったのに今日は雨。
みるみる雪が溶けますな。
今日は1組4名のご来店。
久々に蕎麦の写真を上げておきます。
最近、蕎麦打ちが調子いいです。きりっとした蕎麦になっています。
集中力が上がったか?
ええと、カミサンコドモが里帰りをいいことに昨夜は遊んできました。
玉庭の
農家 浦田
さんとこへ。
浦田さんはIターン&有機農業の大先輩。
自然豊かな玉庭の地で、すんごくんまいお米や枝豆を作っています。
おぼこ3人もめんごいので、ついつい張り切って出張蕎麦屋をやってきました。
浦田さんのブログにアップされていますので
こちら
をご覧下さい。
久々の独身ナイツ、楽しかったです。
...続きを見る
2010.02.11:
zokotaro
:
コメント(2)
:[
メモ
/
本日の蔵高宿
]
2月8日(月) 晴れ
どーもっし、ぞーこー太郎です。
寒気も緩み、凍った水道から水が出るときの感激ときたら。
今日は3組7名のご来店。
昨日の講演会の安次富さんらが来て下さいました。
人との出会いが、蕎麦屋の隠れ財産ですな〜。
午後から川西町、玉庭へ。
蔵高宿の常連さん一家の新居を訪ねました。
さすが大工様、素敵なリフォームでした。
いつか蔵高宿も。。。
2010.02.10:
zokotaro
:
コメント(0)
:[
メモ
/
本日の蔵高宿
]
安次富 浩さんの話を聞いた。
どーもっし、ぞーこー太郎です。
以前にもお知らせした、沖縄・辺野古に関する講演会に参加してきました。
日米の政府間、沖縄の地元の人たち同士の対立、沖縄と日本間の溝、日本政府と日本に暮す人々の問題、そして経済優先による環境破壊。
知らないことを沢山伺いました。
現場での苦悩、運動がどういうものなのか、何が問題で、
これからどうしていくのか。
特に印象に残ったのは「必ず物事は変わる」ということです。
運動を始めた14年前は、まさか自民党政権がずっこけるなんて
思いもしなかった、と。
そして観光客の日本人が辺野古に立ち寄るようになった、とも。
さて、私はどうしよう。
この感覚は原発問題と似ている様に思います。
すなわち現場を知らない、他所の事だと思っている。
しかし、間違いなく他人事ではなく、自分も関係を持っているということ。
世の中に起こる人間による様々な問題を知ることと、自分の日常生活の距離。
もちろん明日には当事者になる何かが起こるかもしれない。
沢山のことを考える機会を頂きました。
知ることから始まります。
辺野古浜通信
2010.02.10:
zokotaro
:
コメント(0)
:[
メモ
/
日々の暮らし
]
2月7日(日) 曇り時々晴れ
どーもっし、ぞーこー太郎です。
今日は長井市観光協会からの依頼を受けて蕎麦打ち教室を開催しました。
(やむなく通常営業は臨時休業してしまい、ご来店頂いたお客様申し訳ございませんでした。。。)
職員の方とツアーの参加者を合わせて6名の方に蕎麦打ちを体験して頂きました。
親方がメインでしたので太郎はサブでお手伝い。
皆さん、楽しく美味しく出来たようでよかったですね。
手仕事の面白さと難しさが好奇心を掻き起たせるのでしょう。
2010.02.10:
zokotaro
:
コメント(0)
:[
メモ
/
本日の蔵高宿
]
<<前のページ
次のページ>>
本日の蔵高宿
日々の暮らし
伊佐沢直売場便り
農がある風景
お知らせ
蔵高宿のご紹介
伊佐沢のご紹介
旧ブログ 蔵高宿 過去の記事
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by zokotaro
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ