★ 蕎麦屋の冒険はつづくのか?ぞーこー太郎は奮闘するのか?2011★
ログイン
2月10日(木) くもり
どーもっし、ぞーこー太郎です。
蕎麦屋のこぞう 習わぬ薪を割る。
(もちろん得物はなく素手で木を振り回す。。。それはそれで危なっかしいが。)
ところで、ここ伊佐沢地区は沖縄の金武町という地域と20年近く交流があります。
お互いの地に交流団が行ったり来たりし、今年は伊佐沢地区が受け入れの年です。
今夜その懇親会が当蕎麦屋で賑やかにありました。
大雪の年に当たってびっくり度も高いでしょうね。
明日は蔵王やなんかにも行くそうです。沖縄行きたいな〜。
親方がごそごそと・・・。
いざかまくら!
蕎麦屋周辺がなんとも温かい雰囲気に。
漬物盛り合わせとひやしる(菜っ葉のおひたしに具入りの出し汁をかけたもの)
冬には冬の楽しみ方がありますな。
2011.02.11:
zokotaro
:count(1,819):[
メモ
/
本日の蔵高宿
]
copyright
zokotaro
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
本日の蔵高宿
日々の暮らし
伊佐沢直売場便り
農がある風景
お知らせ
蔵高宿のご紹介
伊佐沢のご紹介
旧ブログ 蔵高宿 過去の記事
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by zokotaro
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ