★ 蕎麦屋の冒険はつづくのか?ぞーこー太郎は奮闘するのか?2011★
ログイン
1月3日〜9日 千葉&宮崎の旅
どーもっし、ぞーこー太郎です。
お正月休暇を長く取り、遊んできました〜。
写真は、羽田から宮崎に向かう上空から1月4日の富士山でござんす。
快晴の宮崎。
堀切峠から鬼の洗濯岩と日南海岸を望む。
鵜戸神宮
へ初詣。
らいふのぱん
で贅沢ランチ。おかみさんの旅話がおもしゃがった〜。
よっちみろやで当然買い食い=視察研修とも言う。
いきなりだんご といももち よもぎもち
どれも美味しく、値段、ボリュームともに文句なしハイレベルです。
よっちゃんだんごの師匠・うなまのばーちゃん宅へお邪魔し
頂いた「くりおはぎ」と「あげみのいなり」
すげーうまいすげーうまいすげー
こういう贅沢は簡単じゃないのに、サラッと出してくれるばーちゃんに感謝脱帽。
ぞーこー太郎が少年時代に、毎日のように遊びまくった今山さんとおだいっさん。
帰省すると必ず立ち寄る、同級生のオヤジさんがやってるお店
「丼鳥井 どんとりい」でチキン南蛮定食を頂く。
オヤジさんもオフクロさんもお元気で何より。
初めて見ました「金霧島」。
冬虫夏草をクロキリで漬け込んだスピリッツだそうでして、、、
、、、はい、呑みました。。。
小僧、釜揚げうどん初体験。
お土産の宮崎地ビール
ひでじの太陽のラガーが良かった。。。
、、、はい、呑みました。。。
え〜呑んだ食ったの旅でございました〜。
というわけで断酒もリセットであります!!
2010.01.13:
zokotaro
:count(2,156):[
メモ
/
日々の暮らし
]
copyright
zokotaro
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
本日の蔵高宿
日々の暮らし
伊佐沢直売場便り
農がある風景
お知らせ
蔵高宿のご紹介
伊佐沢のご紹介
旧ブログ 蔵高宿 過去の記事
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by zokotaro
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ