夕方コーヒー&ティラミス

  • 夕方コーヒー&ティラミス
長井のタスパークホテル9階です。
2階のレストランも今は9階で営業しています。

幼稚園のお迎えの帰りどうしてもコーヒーが飲みたくて
チビと二人で寄り道してティラミス食べてきました。チビはココアをオーダーし窓際のテーブルで
長井の景色を見ながらティータイムです。

職場の節電・節約で今までのようにコーヒーも自由に飲めない状態です。
そういうのって何か違うような気がするのですよね。
コーヒーサーバーも辞めてインスタントに切り替えるらしいです。

1円でも節約と中途半端なことするなら、すべて無くせばいいのに。
自分の飲みたいものは自分で持って行くという体制のほうが気が楽です。

花見に忘新年会、ありとあらゆる福利厚生行事はここ数年やっていない我社。
今更コーヒーサーバーなくなったところで何とも思わないのですが。

コーヒー中毒になっているのか一定量満たされないと飲みたくなるのですね。

普段なら無駄遣いと思う所ですが、震災以来なるべくお店を利用するようにしています。
私に出来ることはこのぐらいしかないですからね。
2011.04.27:yuri:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。