残り物ソースで米粉ピザ

  • 残り物ソースで米粉ピザ
またまた米粉ピザを作りました。
パン用加工された米粉は簡単にピザが作れて、
しかもモッチモチで家族の大好物なんです。

今回は野菜スープの残りにトマトとほうれん草とウインナーを
カレー粉で味を整えてチーズバジルをチラシ焼き上げました。

バジルはベランダで栽培した自家製取れたてバジルです。

今回も大成功!ちびっこも大喜びでした。
2010.06.22:yuri:[料理]

うまそ~

米粉のピザはどんなだろう。

うまそうですね~

食べたいな~

バジルのピザ・・・・あ~・・・

早くトマトならないかなぁ~



うちは、苗代の後にいろんな作物植えるんで、できるのが遅いんです。まだ、バジルも取れるほど葉っぱでてないし・・・・


さわやかなピザはこの季節最高ですね。
2010.06.22:くまっち 仙人志向:[編集/削除]

美味しいですよ!

  • 美味しいですよ!
パン用米粉300gで2枚焼けました。
写真は焼き上がりです。

普通のピザ生地に比べてかなりもっちりです。
生地がもっちりしているので、薄めに伸ばしても大丈夫です。
腹持ちが良いので、朝カレーならぬ朝ピザもありですね。

ミニトマトも栽培しているので、できたらバジルとトマトと
カマンベールチーズで本格イタリアンに挑戦したいです。
2010.06.23:ゆりんぐるーむ:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。