HOME > コンテンツ

今日のお弁当

  • 今日のお弁当
蒸し鶏と蒸し野菜の生姜ドレッシングがけ、フライドポテトケチャップがけ
海老餃子、鯛飯おにぎり(別)、ローズヒップティー(別)、桜ロールケーキ(別)

今日はとても暖かくなるようです。

朝からテレビでは頭の中も暖かい人のニュースやってましたね。

あんなものに振り回されず自分の生活を温かくしようと思った朝でした。

蛇口をひねればどこでも美味しい水が飲める。
そんな豊かな環境のように誰かさんの頭の中も豊かであってほしいです。

頭の蛇口が緩んでいるのか、良質な水を持ち合わせていないのかその両方なのか
自分の水に溺れているようですね。
2012.04.10:yuri:コメント(0):[コンテンツ]

今日のお弁当

  • 今日のお弁当
玉ねぎのバタースープ煮、米粉メンチカツ、わさび菜と鯖味噌和え、ごま塩ごはん
カマンベールチーズ(別)、ハイビスカスティー(別)


今朝は4時半に目が覚めたので、5kmのマラソンコースを走ってきました。

走ったり歩いたりを繰り返して45分かかりました。

今まで出たこともない市内のマラソン大会に出ようと思い走ってみたのですが
こんな感じで大会に出てもいいのか不安になるくらいのキツさでした。

知り合いも出ようかと試し走りしているようなので
情報交換しながら出場を検討しようかと思っています。

体が慣れるまでもう少し走り込まないとダメみたいですね。
今日はぐっすり眠れそうです。
2012.04.03:yuri:コメント(0):[コンテンツ]

初観覧車

  • 初観覧車
昨日までプレオープンで入場無料か、フリーパス半額だったリナワールドです。

24時間TVの時は入場無料なのでチビを連れて行ったことはありましたが
乗り物に乗せたのは初めてでした。

入場無料を選んだので乗り物は有料でした、まだ乗れる物は限りがあるので
メリーゴーランド、観覧車、お化け屋敷、ウォータースライダーを楽しみました。

中でも行く前から楽しみにしていたお化け屋敷ではビビりまくりで
『誰か助けて~』の連発にマジ泣きでした。

聞き分けのない時お化け屋敷に連れていくよと言うと効果ありそうです。

観覧車では何故か乗るのを怖がり、強制的に乗せてみたらこの通り
高いところからの山形の景色を満喫していました。

雨が降ったり止んだりで、寒くて長くはいられませんでしたが
遊園地というものを体験させてあげられました。

通常料金ではあまり行きたくないところですね。
でも結構歩いたので私は良い運動になりました。
2012.04.02:yuri:コメント(0):[コンテンツ]

箸上げ

  • 箸上げ
ラーメンなど丼から麺を持ち上げて撮影するのを箸上げというらしいのです。

4歳児にしてはなかなか様になっている箸上げでしょうか。

ラーメンはいつもチビと私とで半分していますが
最近オシャなラーメンは麺が少なめなので、チビには丼物をオーダーしたりします。

米沢ラーメンは細麺のせいかたっぷり入っているのでまだ二人で半分できます。

最近食べる量も増えてきて、動くせいかすぐお腹すいたと言われます。

今朝は久しぶりに白米だけで炊いてみたのですが、大変喜んでいました。
白米つや姫は炊きがけが本当ピカピカしています。
人気ブロガーkuma仙人様がお作りになったつや姫です。

私は玄米のプチプチの食感のほうが好きですが、男達は白米がいいみたいです。
ちなみに我が家は白米と玄米を半々で炊いてます。
本当は7:3がベストな割引らしいのですが、量るのがめんどくさいので。

また明日から玄米入りご飯に戻します。
2012.04.02:yuri:コメント(0):[コンテンツ]

小野川温泉もやしラーメン

  • 小野川温泉もやしラーメン
一度食べて見たかった小野川温泉の豆もやしラーメンです。
さすが温泉街のラーメンは温泉卵入りです。

もちろん麺は米沢ラーメンの細ちぢれ麺で、スープは脂が感じないほどあっさり。

豆もやしは冬になるとスーパーにも並びますが、購入したことはないですね。

最近はこってりラーメンが続いていて、久しぶりのあっさり中華で
ラーメンはチビと半分するのでスープまで飲みほしてしまいました。

小野川温泉に起こしの際は冬季限定の豆もやしラーメンをお試し下さい。
2012.04.02:yuri:コメント(0):[コンテンツ]