HOME > コンテンツ

今日のお弁当

  • 今日のお弁当
豚肉ともやしのゆずぽん蒸し、トマトとバジルのパスタ、カボチャグラタン
竹輪きゅうり、ささぎの豚肉巻き、ご飯(別)、お茶(別)

あまりにも寒いので今日は保冷剤を小さめにして、ホットのお茶も付けました。
この寒暖の差はすごいですね。
着る服が180度違います。
今日は七分袖のカットソーにしました。
皆さん体調崩さないようご自愛下さい!
2011.09.20:yuri:コメント(0):[コンテンツ]

昨日のお弁当

  • 昨日のお弁当
ささぎの豚肉巻き、ネバネバ野菜の卵焼き、タラコスパ(冷食)、トマト
茹オクラマヨがけ、ひじきごはん(別)
震災の影響で今年の祝日がすべて振替になり、一人出勤していきました。

雨で寒かったため、チビと二人引きこもりしていました。

前日の上杉祭で駐車場から河川敷まで歩いた約一万歩は普段の3倍以上。

筋肉痛にはなりませんでしたが、気力喪失で寝て過ごした連休最終日でした。

今週は白鷹町で開催されているベルサイユ宮殿写真展に
ベルサイユフリークの花道家かりやざきさんがスペシャルゲストで
トークショーにサイン会、生け花デモとイベントに登場します。

写真展は10月初旬まで開催されていますが
かりやざきさんのイベントを盛り上げるため白鷹町の物産展を開き
県内外のお客様にPRする仕事があるため休日なしなんです。

まだ見てませんが、ベルサイユ宮殿の写真はすごく引き込まれるそうです。
入館料は500円で、場所は白鷹町あゆーむです。

滅多に見られない作品ですので、ご都合の良い方は是非いらして見て下さい。

私も当日見るのが楽しみです。
2011.09.20:yuri:コメント(0):[コンテンツ]

上杉祭秋の陣

  • 上杉祭秋の陣
花よりだんごで祭はほぼ見てません。

記念撮影用の張りぼてを気に入ったようで、ずっと居座り続けていました。

大砲の音と掛け声にしか反応していなかったチビです。

実はこの週末長井で本格的なミュージックフェスが縄文村でありました。
行きたかったのですが、チケット代が捻出できず断念したんです。

出演者やオーディエンスがかなり盛り上がってる様子を即ツイートしていました。

私が知っているアーティストはガムのフィツのCM曲でおなじみのたむらぱん、
「いか天」という番組から生まれたバンドリトルクリーチャーズ、
坂本龍一がプロデュースしたことりんご
他にもたくさんのアーティストさんが参加しているフェスなんです。

ぜひ来年も開催していただきたいものです。

行きたかったなあ~
チビもこっちのほうが楽しめたのかも。
2011.09.18:yuri:コメント(0):[コンテンツ]

今日のお弁当

  • 今日のお弁当
あまり暑いのでしばらくおにぎりランチでした。

今日は昨日のハンバーグが余ったので、おかず付き弁当です。

ハンバーグ、タラコパスタ(冷食)、玉葱と胡瓜のサラダ、シソ蒲鉾、ご飯(別)

なんとも手抜きな弁当です。
最近のこの暑さに職場ではエアコンを使わないので、
午後からの内勤はかなりキツく夕方になるとどっと疲れます。

心身ともにダルい感じで、やる気がおきないのです。

毎日の晩酌もする気になれず、二日連続で飲んでません。
飲むものがなければ飲まなくても大丈夫みたいです。
それよりも夏場の暴飲暴食が体重に現れ大変です。


とりあえず禁酒は絶対条件で炭水化物をたくぱく質で補う食事にシフトします。
手足は変わらないのにお腹回りにだけ脂肪が付きます。
そのお腹を押すと、深部が硬く筋肉であることがわかります。
加圧トレーニングの効果ですね。
筋肉に付いた外側の脂肪を減らすために
毎週土曜日はチビと音楽教室の後プールに行くことにします。

産後のダイエット用に買った競泳水着は、ぽっこりお腹が目立つでしょうね。

この恥ずかしさをバネにやるしかないです。
2011.09.16:yuri:コメント(2):[コンテンツ]

今日のお弁当

  • 今日のお弁当
絹あげ、野菜炒め、イカの着け焼き、タラコパスタ(冷食)、ご飯(別)

冷食嫌いな私ですが、その便利さ故一品プラス使いにハマってます。

イカは刺身用でしたが、あまり美味しくなく
あまったのを醤油・酒・味醂につけて焼いてみました。

味はどうかわかりませんが、かなりテリテリに焼けています。
最近おにぎりに逃げ気味のお弁当です。
2011.09.12:yuri:コメント(2):[コンテンツ]