『就職迷子の若者たち』了

  • 『就職迷子の若者たち』了
【書評】8人の相談者の質問に答える形式で文章を進めている。紙上でキャリアカウンセリングを進めながら、解説を加える感じ。豊富なカウンセリング経験を背景に具体的な事例を交えながらの解説は納得感を感じる。
後半は学生の就職活動の流れと注意点について詳しく記述している。私の頃(20年前)とはかなり様子が違うことがよく分かる。
親は勿論だが、高校生、大学生で就職活動を少し経験し、戸惑っている学生にはぴったりの一冊。

【購入動機】10月21日に酒田市に著者の小島貴子さんをお招きしてフォーラムを開催する予定。タイトルは「親子でつけよう就職力」。予習もかねて、この本はまさにタイムリーな本だと思って購入しました。

【著者/出版社/定価】小島貴子/集英社新書/680円

【副題】なし

【帯から】今どきの就活、上司も親もわからない“若者の人生最大の不安”を解決!

この本には誰にでも実践できる「何か」が明確に描かれている。それは単なる就職マニュアルではない。いきるために必要な感性、思考、選択、決断、行動の基本であって、仕事を通じた若者のためのコンパクト版「五輪書」だ。---玄田有史(東京大学助教授)

2006/9/26初回投稿
2006/9/30書評投稿

2006.09.30:[つん読歴]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。