【仕事のススメ】第3回『製造業で正社員になる近道』

ズバリ、「正社員以上に正社員らしく働く」ことである。
これじゃ、いくら何でも分からないよね。そこで、10のチェックポイントを用意してみました。
自分のこれまでの働きぶりを思い出してチェックしてみてください。

10の正社員度チェック
□ 出社時、工場内ですれ違った人に「おはようございます」と自分から挨拶している。
□ すぐ生産が始められるように早めに出社し、始業前に段取りを済ませている。
□ 帽子、制服はキチンと着こなし、清潔感のある髪型をしている。
□ 気づいた事はメモし、改善策を考え、自分でできることはすぐ実行に移している。
□ 自分の判断だけで実行できないことは上司へ「相談」という形で提案している。
□ 分からないことは勝手に判断せず、上司に確認をして、仕事を進めている。
□ 指示された仕事が終わったら、ちゃんと指示した人に報告している。
□ 昼食や休憩時間は職場の仲間と会話しながら過ごしている。
□ 勉強会や小集団活動(QCサークル)には必ず参加する。
□ 職場の歓送迎会、レクリエーション、イベントには進んで参加する。

こうやって、並べてみるとどれ一つ特別なことはない。あなたはいくつチェックがつきましたか?
5つ以上ついた人はまぁまぁ。8つ以上ついた人はかなり正社員に近づいてるかもよ。
「どうせ自分は派遣(請負)社員なんだから、言われたことだけやっていればいい」という受け身の姿勢をちょっと改めるだけで正社員への道はかなりひらけてくるんです。

企業は正社員を採りたがっている
 景気が少しずつ回復してきて製造業の採用意欲は高まってきています。更に、製造現場で正社員を欲しがっている理由が二つあります。

 一つ目は、15年前、バブルが崩壊してからずっと高校の新卒採用をどこの企業も抑えてきました。結果として30代前半から20代前半の若手正社員が製造現場にあまりいません。派遣(請負)社員を除くと、おじさん、おばさん職場になっているところが少なくないのです。

 二つ目は、5年前に吹き荒れたリストラの嵐です。45歳以上の中高年の多くの方が製造現場を離れました。この人達は、真面目で、一生懸命働く世代で、製造現場の柱だった人たちです。

 この間、製造現場に一気に広がったのが、派遣(請負)社員の活用です。大きな工場では働く人の半分を派遣(請負)社員が占めているところもあると聞きます。新しく派遣社員が職場に入ってきても、教える人がいないから、なかなか仕事が覚えられない、品質も安定しない、とういうことが発生しているようです。
 
企業側は、「製造現場の将来のリーダー候補が確保できない」「製造現場にノウハウが蓄積されない」「生産性や改善力が高まらない」という問題を、『リーダークラス』と『将来のリーダークラス』を正社員として補強することによって解決しようとしているのです。

製造業で正社員になる本当の近道
では、企業はどんな方法で中途採用を行っているか、考えてみましょう。
職安に求人を出すケースもあれば、求人広告を出すケースもあります。
しかし、意外と見逃せないのが派遣社員の正社員登用なんです。派遣を受けた企業は、派遣期間中にしっかりとその個人の仕事力を見極める。品定めをじっくりした後で、採用する訳ですからこれより確実なことはありません。個人にとっても、仕事内容は勿論、人間関係や会社の風土にも馴染んでいるので、安心感が高いようです。

働きの悪い正社員を働きの良い人に置き換えたい、と思っている経営者は実に多いのです。だから、「正社員より正社員らしく働く人」は目にとまる。「うちに来ないか」と経営者から声がかかる理由はそこにあるのです。

 大事な社員を引き抜かれる派遣(請負)会社にとっては、短期的には痛手かも知れません。でも、「あの派遣(請負)会社に登録して、頑張っていると正社員になれるよ」という評判がたったら、きっと良い人材の登録が増えるでしょうね。長期的に見ると派遣(請負)会社にとっても得なはずです。

最後に
 製造業で正社員になりたい、と思っている人への提案です。正社員で働きたい、という気持ちはよく分かります。でも、「働き口がないない」と言って時間を無駄に過ごすよりは、派遣(請負)社員として働き、「10の正社員度チェック」を実践して自分を磨いたほうが正社員への近道だと思います。
 そうすると、正社員への3つの可能性が高まりますよ。
1. 派遣先での正社員登用の可能性
2. 他社の正社員の求人に応募したときの採用の可能性
3. 登録している派遣(請負)会社での正社員登用の可能性

----
TanQ(アイン企画発行)
Vol.10(2006年7月号)に掲載

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。