「たくらみ合宿」も3日目、いよいよ最終日である。
2日間お世話になった貸別荘を離れ、大阪市内のとある隠れ家に。
その名も「くわだてベース」。
今回のセミナー主催者のアジトである。
まずは、再び登場の米澤さん。
1.マジョリティはどんな動機で動く?
2.集団内に自然発生する3つの役割
3.ティッピング・ポイントを越える7つの条件
4.チームワークは何のためにあるか?
5.チームワークが良い組織は、3つの質問にYesと答える
6.アメとムチを使うと、創造性が破壊される
7.得する「口の使い方」3選
どれも、正解がない問掛けや知見である。
2日間の体験があるので、深く深く心にしみてくる。
お昼は、近くの「さぼてんカレー」で昼食。
キーマカレーが絶品!
最後のセッションは、再び登場の森本さん。
「みなさん、今回いろんなことを学んだと思います。会社に帰ったら、すぐにやってみたいというアイデアもきっといくつかお持ちでしょう。」
「どんな手順でやりますか?」
「必ず、そこに対立(ジレンマ)が起こるはずです」
「そのためにTOCのクラウドを勉強してみましょう」
2回のワークをやった。
私自身は、何度かTOCを学んでいるので、比較的スムーズにいった。
この時、初めての人と一緒にやる効果も感じた。
初めての人が躓くと、自分がどこまで理解できていて、どこが分かっていないのかがすごくよく分かるのである。
わたしが取り上げたジレンマは、
1回目が「奈良にいく」 と 「大阪に留まる」、
2回目は 「私だけで意思決定する」 と 「みんなで意思決定する」。
なんとなく理解できていたつもりのことが、クラウドを書くことによって本当に腹落ちしてくる。
そんなこともあって、終了後、「奈良」に泊まることにした。
そして「外国人もすなるゲストハウス」を経験してみた。
『神奈寐』とかいて「なむなび」読む宿。
最後の文字は、寝るの旧字体らしい、意味は「神様が寝る宿」とのこと。
古いお蔵を改造した部屋で、なんとも外国人受けしそうなたたずまいである。
朝方、おもがけず神様が下りてきてくれた。
「キャリアクリエイトとはどのような会社なるかな、もし?」
「はい。
人づくり事業づくりを通じて、集う人一人ひとりが自分の思いを叶えていく。
そんな会社でございます」
これから、東大寺、春日大社、興福寺、元興寺、そして春鹿を巡り、
午後は、法隆寺をみて、みんながいる山形へ。
その足で、ヤマコービルのビアガーデンで暑気払い。
ワクワクの一日が始まる。
この記事へのコメントはこちら