中学3年生が1年生に論語の出前授業

  • 中学3年生が1年生に論語の出前授業

沖郷中学校の3年生の国語の授業で論語の学習。その学習の一環として記念館で発行した中学生のためのガイドブック「学ぶは山に登るがごとし」を使用している。この学習が発展して、3年生が1年生に論語の出前授業を行うということで早速沖郷中を訪問した。

この日は沖郷中学校がYBC主催の読書感想文コンクールで2年連続で最優秀作品を生んだということで、テレビ取材が朝から入っており、その一環として、この出前授業がこの日に組み込まれたとのことである。

2014.12.06:yuhkikinen:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。