HOME > コンテンツ

素晴らしい美瑛の写真展 ぜひご来館を 記念館だより177号の1

  • 素晴らしい美瑛の写真展 ぜひご来館を 記念館だより177号の1
2017.11.03:yuhkikinen:コメント(0):[コンテンツ]

結城翁の曾孫 青木裕子氏が作文コンクールの審査員に 記念館だより177号の2

  • 結城翁の曾孫 青木裕子氏が作文コンクールの審査員に 記念館だより177号の2
2017.11.02:yuhkikinen:コメント(0):[コンテンツ]

市民から寄贈の「舌上有龍泉」 傷みがひどく修復ができるか心配

  • 市民から寄贈の「舌上有龍泉」 傷みがひどく修復ができるか心配
  • 市民から寄贈の「舌上有龍泉」 傷みがひどく修復ができるか心配
  • 市民から寄贈の「舌上有龍泉」 傷みがひどく修復ができるか心配
  • 市民から寄贈の「舌上有龍泉」 傷みがひどく修復ができるか心配

市民から「舌上有龍泉」の書の寄贈の申し出があった。私の大好きな書であり一目見て寄贈をお願いした。この言葉には、「殺人不見血」と続く。その意味するところは、「舌の上に宝物がある。血を見ることなく人を殺すことができる」と解釈でき、言葉の大切さを教えている。

この書は結城翁の奥様の実家である御殿守と、長井市伊佐沢の龍雲寺にあるが、記念館にはない。ぜひとはいったものの傷みが激しく、はたして修復できるかどうかもわからない。

なんとかして、修復し展示したいものである。修復できるところを知っている方は記念館にご一報を。

2017.10.30:yuhkikinen:コメント(0):[コンテンツ]

プッチーニのかぼちゃでランタンづくり 10月の土曜自由塾

  • プッチーニのかぼちゃでランタンづくり 10月の土曜自由塾
  • プッチーニのかぼちゃでランタンづくり 10月の土曜自由塾
  • プッチーニのかぼちゃでランタンづくり 10月の土曜自由塾
  • プッチーニのかぼちゃでランタンづくり 10月の土曜自由塾
  • プッチーニのかぼちゃでランタンづくり 10月の土曜自由塾

定員いっぱいの25名の参加者があり、10月の土曜自由塾として「かぼちゃでランタンづくり」を行った。

親子で参加した児童もおり、和気あいあいの中でランタンづくりが行われ、できたと歓声を上げる子どももいて、楽しいひと時を持つことができた。

2017.10.29:yuhkikinen:コメント(0):[コンテンツ]

記念館だより177号の2

  • 記念館だより177号の2
2017.10.26:yuhkikinen:コメント(0):[コンテンツ]