HOME > コンテンツ

結城豊太郎先生と西郷南洲 記念館だより182号の2

  • 結城豊太郎先生と西郷南洲 記念館だより182号の2
2018.01.16:yuhkikinen:コメント(0):[コンテンツ]

今年もよろしくお願いします 記念館だより182号

  • 今年もよろしくお願いします 記念館だより182号
2018.01.13:yuhkikinen:コメント(0):[コンテンツ]

記録的な寒波が襲来 南陽市は快晴 外は寒いが記念館には春の雛人形

  • 記録的な寒波が襲来 南陽市は快晴 外は寒いが記念館には春の雛人形
  • 記録的な寒波が襲来 南陽市は快晴 外は寒いが記念館には春の雛人形
  • 記録的な寒波が襲来 南陽市は快晴 外は寒いが記念館には春の雛人形
  • 記録的な寒波が襲来 南陽市は快晴 外は寒いが記念館には春の雛人形
  • 記録的な寒波が襲来 南陽市は快晴 外は寒いが記念館には春の雛人形
2018.01.12:yuhkikinen:コメント(0):[コンテンツ]

いよいよ今日(1月10日)から「ふるさとのひなまつり」展がスタート

  • いよいよ今日(1月10日)から「ふるさとのひなまつり」展がスタート
  • いよいよ今日(1月10日)から「ふるさとのひなまつり」展がスタート
  • いよいよ今日(1月10日)から「ふるさとのひなまつり」展がスタート
  • いよいよ今日(1月10日)から「ふるさとのひなまつり」展がスタート

開館直後にNCVテレビが取材で来館、その後傘福の作者上浦冨美子さんが来館し、雛人形展に華を添えてもらいスタートした。

大雪の予報も出ており、いよいよ本格的な冬となったが、寒い季節であるが、記念館からあたたかな春の風を吹き込むようにほんのりと春を感じてもらえるとうれしい。

2018.01.10:yuhkikinen:コメント(0):[コンテンツ]

「ひなまつり展」準備が着々と

  • 「ひなまつり展」準備が着々と
  • 「ひなまつり展」準備が着々と
  • 「ひなまつり展」準備が着々と
  • 「ひなまつり展」準備が着々と

1月10日からのひなまつり展の準備が進んでいる。春の訪れを感じさせるひなまつり展。これまでと大きく変わることはないが、和紙人形の特別展も準備。乞うご期待を

2018.01.06:yuhkikinen:コメント(0):[コンテンツ]