HOME > 記事一覧

トイザウルスの実物見た!

  • トイザウルスの実物見た!

 

トイザらスじゃありませんよ、トイザウルス。アーティストの藤浩志さんの作品です。

写真では見たことがありましたが、実物を見たのは初めて。すごい迫力です。

 

もっとも、迫力というよりも、その発想力に圧倒されます。

捨てられるおもちゃに命を吹き込む活動のひとつだそうです。

よくご覧いただくとわかりますが、すべて捨てられたおもちゃの部品なのです。

 

 

この画像ではなかなかわかりにくいのですが、歯は人形のフィギュア、舌は戦艦のプラモです。

大河原町えずこホールの2Fに常設展示されていますので、ぜひ実物をご覧ください!

無料で見学できますよ。

 

ちなみに、藤さんが取り組んでいる「かえっこバザール※」というものがとってもすばらしい仕組み。

不要になったおもちゃが、交換システムにより生かされる仕組みです。

 

詳しく知りたい方は、こちら↓をお読みください。

 

※ 2000年に福岡で誕生した「かえっこ」は、独自の子ども通貨「カエルポイント」を使用し、

子ども達の様々な自主的活動を生み出すワークショップです。

これまでに全国各地の学校、保育園、商店街、公園、公民館、個人住宅、美術館、

リサイクルプラザなど1000ケ所以上の様々な場所で開催されてきました。

子どもたち達が要らなくなったおもちゃを持ち寄り、「カエルポイント」に換えて

好きなおもちゃに交換できるこのシステムは、おもちゃが世界中に循環し続ける仕組みとして、

多くの人々に支えられています。

2017.01.12:yoshihiro:コメント(0):[コンテンツ]

あいさつ回りと階段トレーニングとヒーター内蔵ベスト

  • あいさつ回りと階段トレーニングとヒーター内蔵ベスト

きのうは社内で年始にあたって恒例の事業計画発表会。

本日は市内のお客様のところにあいさつ回り。

 

なるべく階段を使おう、という意見を取り入れて、全部でのぼり9階分、下りは36階分を

階段で上り下りしました。

 

普段からやっている人にとっては、そんなの毎日だ、っていうことかもしれませんが、

それなりにいい運動だったなぁ、と思いました。

 

外気温5℃。 晴れてはいましたが、風が冷たくて、

車を降りてからコートを着ずに外にいた時間もけっこうあり、身体が冷えました。

 

こんなときにすぐにあったまるのが、ヒーター内蔵ブルゾン(またはベスト)

ビジネスというよりは作業やレジャーに最適ですが、気分的には今日も欲しい感じでした。

 

 

今月14日には3年目となる大崎八幡宮への裸参りに参加する予定です。

この程度で寒いなんていってられませんがねぇ(苦笑)。

 

2017.01.05:yoshihiro:コメント(0):[コンテンツ]

ハモコミ通信1月号①に寄せてくださったお話

  • ハモコミ通信1月号①に寄せてくださったお話

いつもハモコミ通信をお読みいただいているTさん。

毎回と言っていいほど、その感想を寄せてくださっています。

 

今回は、「時間は節約できたけれど」の記事に関連してご自身の体験をお話しくださいました。

 

通勤時、効率ばかり考えて近道をしていたEさんと、通勤路の質を考えて遠回りをしていた先輩の

お話しでした。

 

Tさんも通勤時遠回りをしていらっしゃるそうです。Tさんは東京在住で電車通勤です。

以下、Tさんの送ってくださった内容をそのまま記載しますね。

 

 

東京の電車は、よく遅れるんです。

会社にギリギリにつくように乗ると、電車が遅れると遅刻するんです。

 

そんな時普通は、早めに出社するのでしょうけれども、

うちの会社は早く行き過ぎると鍵が開いてないんです。

 

鍵を預かってまで早く行くのもどうかと思い、それで私が考えた方法は、

早めの電車には乗るけれど、少し遠回りでちょうどいい時間に着くという方法です。

 

電車が遅れたり、自分が家を出るのを遅れたりしたときは、近道を使えば調整できるんです。

また、その遠回りの道は人も少なく歩くのにちょうどいいんです。

運動不足解消にもいいかなと思ってます。

 

どうですか、Eさんの先輩と少し似てますね。

このように、皆さんそれぞれいろいろ工夫をされていらっしゃるのでしょうね。面白いです!

 

Tさん、ありがとうございました(Tさんにはブログ掲載を了解いただいてます)。

2017.01.03:yoshihiro:コメント(0):[コンテンツ]

2017年スタート!

  • 2017年スタート!

明けましておめでとうございます。

どのようなお正月をお過ごしでしょうか?

 

初詣に行かれた方も多いと思います。

私は、初詣に行ったつもりで、自宅前の通学路の落ち葉掃きなどをしました。

 

自宅マンションの前にはちょっとした林が広がっていて、とても風情があります。

住んでいるのは2Fですが、ちょっと小高いところにあるので、眺めもよく、気に入っています。

 

林にはウグイスやコゲラ、カケスなど野鳥もよくやってくるので、春や秋の休日の朝には、

ベランダで珈琲を飲むのに実にいいのです。

 

マンションと林の間には通学路があり、落ち葉がたまり放題になっていたのが気になっていました。

 

確かに初詣で神社の前で1年の誓いを立てて身を清めるのもいいのですが、

例えば塩釜神社に行くとすると往復で2時間以上かかります。

 

だったら、新年、初詣に行ったつもりでこの通学路や近所のゴミ拾いでもして、

違った形で心静かに1年をスタートするのもよかろう、と思い、2時間いそしみました。

カラスが巻き散らかして散乱したゴミなどもあり、そういうのがきれいにできて良かったです。

 

通学路の階段は、何年も掃かれたことがことがなかったためか、落ち葉がすでに堆肥化して、

土になっていました。特に角のほうは誰も歩かないので土がへばりついています。

 

硬いほうきをつかって削り取るように掃いていたわけですが、なんとかわいい命が宿っていました。

写真の赤い丸、クワガタムシの幼虫が越冬体制でCの字で眠っていました。

もちろんそこは改めて土を被せてあげました。実はこの階段だけで3匹いましたよ(笑)。

2017.01.02:yoshihiro:コメント(0):[コンテンツ]

2016年をふり返って その2

  • 2016年をふり返って その2


家の近くの銀杏の木の枝に、寒雀が50羽ほどかたまってとまっていました。

寒さが増してくると、雀も寄り添って暮らすのでしょうね。

 

2016年がいよいよカウントダウン、残り6時間ほどとなりました。

継続は力なり、という言葉どおり、今年も様々な習慣を継続することができました。

 

結構性格的に粘り強いほうなので、やり始めたことは簡単にはやめません。

例えば、9月から始めた「ベタ開脚」トレーニング。

 

「どんなに体がかたい人でもベターっと開脚できるようにいなるすごい方法」という本に従い、

開脚4週間プログラムをその通りに実行しました。

 

結果は、残念ながら4週間ではできませんでした。

それは体が超かたかったからだ、ということで、諦めず今でも毎日休むことなく続けています。

 

目標は、上の写真のように両肘が床につくこと。

3ヶ月やり続けてきたおかげで、もうちょっと、というところまできました。

 

年始に行った体力測定では、体前屈は8cmだったのが、年末の測定では16cm!

それだけやわらかくなったのです! 素直にウレシイ(笑)。

 

新たに習慣に加えようとしているのが、「酒飲み三原則」というものです。

これはまだ作ったばっかりなので、習慣化できてないので、一応自分のために書いておきます。

 

その1 週に2日は連続で飲まない日を作る

その2 外飲みで1次会の最後はソフトドリンクか水とする

その3 外飲みで2次会の最初はアルコールでその後はソフトドリンク

 

さてさて、習慣化できるでしょうか、乞うご期待!

2016.12.31:yoshihiro:コメント(0):[コンテンツ]