今年もどうぞよろしくお願いいたします

  • 今年もどうぞよろしくお願いいたします

令和2年元日にあたり、ひと言ご挨拶をさせていただきます。

 

昨年中はひとかたならぬご愛顧ならびにご指導を賜りまして、誠にありがとうございました。

今年も社員一同心を合わせて社業に取り組んでまいります。何卒よろしくお願いいたします。

 

さて、元朝参りをされた方もいらっしゃると思います。

私もかつては夜中に行ったりしたこともありましたが、最近のお気に入りは少し違います。

 

神社は、とても神聖な場所で、太古の昔から人々が願いを叶えたいという思いを持って

集った場所。つまり高いエネルギーに包まれています。

 

しかし、いかんせん、正月三が日はなにぶん混み過ぎていて、心静かに誓いを立てるには

ふさわしくない場に変わってしまいます(個人的感想です)。

 

心清らかに清々しく過ごすには、近所の掃き掃除が一番、と気づいたのは3年前。

今年も2時間、無心になって落ち葉掃きに取り組みました。一輪車8杯分です。

 

1杯目

2杯目

 

3杯目

 

4杯目

 

5杯目

 

6杯目

 

7杯目

 

8杯目

 

 

落ち葉がなくなってすっきりした階段

 

きれいになった踊り場

 

ああ、おかげさまで今年も良い仕事ができそうです。

2020.01.01:yoshihiro:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。