最上義光歴史館

定例となりつつあります、最上義光歴史館「今日のおやつ」のコーナーです。

色とりどりのマカロン、どれを食べるか迷っちゃいますね。

甘くてしっとりサクサク〜('∀'*)



本日、山形市の最高気温は31度だそうです。

館内は空調が効いております。

涼を求めている方は、是非お立ち寄りくださいね。(最上義光歴史館はなんと!入館無料です)
こんにちは。

ご好評をいただいておりました歴史館ブログ【棗(なつめ)の記】は、前回をもって完結いたしました。応援ありがとうございました!


そして?

なんと!

中の人を変えて、歴史館ブログは続いていきます。
これからも最上義光歴史館をよろしくお願いいたしますm(_ _)m



4月8日現在、東大手門通りの桜はほぼ!満開です。
あいにくの雨模様ですが、しっとり濡れた桜も綺麗ですね。
『声優朗読劇フォアレーゼン 最上義光、決断の時――我、有無のはざまを見たり!』が山形市民会館にて開催されます。

各プレイガイドにてチケット絶賛発売中!※最上義光歴史館では販売しておりません。

しかし!当館も後援しております。是非、足をお運びください。

…チラシの義光公が今風イケメンでポッ(゜-゜*) 



詳しくは、山形市民会館のHPをご覧くださいませ。

↓↓↓こちらからどうぞ↓↓↓
http://www.shanshanshan.jp/2018/07/post-525.html
最上義光歴史館前の池でうなぎらしき生物を発見しました。

写真では分かりにくいですが、30センチはありそうでした。

いったいどこからやってきたのでしょうか…。

このまま成長を見守りたいと思います。
最上義光歴史館では、ご来館いただいたお客様へ向けて、ボランティアスタッフによる解説を行っております(なんと、無料!)。

個人のお客様も団体のお客様も大歓迎です♪

ご希望の際は、受付へお申し出くださいね。

カッコイイ&カワイイ半纏(はんてん)を着ているのが、ボランティアスタッフの目印です。

※混雑等により、ご案内できない場合がございます。予めご了承ください。団体のお客様は事前にご予約をいただけますとスムーズです。