2014年5月24、25日の13時から19時まで、千葉県市川市の成桝商店様で試飲販売会を開催しており、米鶴商品も試飲ができます。成桝商店 地図米鶴のラインナップは次の通りです。☆米鶴 純米生酒(香り華やかでお買い得感あり!)☆米鶴 夏純米 蛍ラベル(夏に氷を入れて飲む清涼感のある日本酒です。)☆米鶴 田恵 特別純米(純米酒大賞2013金賞)今回は25日のみ、梅津がお世話いたします。足を運んでいただければ実際に味を確かめて購入できる機会ですので、お見逃しなくご利用下さい。
2014年5月24日から26日の3日間、山形県観光物産会館の酒売場にて、米鶴の試飲販売をおこないます。山形県観光物産会館 地図商品ラインナップは次の通りです。☆米鶴 純米大吟醸 亀の尾(ワイングラスで美味しい日本酒アワード2011金賞)☆米鶴 純米大吟醸 自然流(純米酒大賞2010優秀賞)☆米鶴 盗み吟醸 大吟(特選街出版日本酒コンテスト・普通吟醸部門で3度の第一位獲得)☆米鶴 吟醸三十四号(元旦に仕込んだ人気の限定品)☆米鶴 純米吟醸まほろば(山形県酒造組合純米吟醸DEWA33規格認定で品質のお墨付きあり)米鶴 純米 上杉の粋(上杉藩御用酒屋の米鶴が醸す「愛」と「義」の酒)☆米鶴スパークリング(日本酒では珍しい、ホームパーティの乾杯に使える辛口スパークリング日本酒)今回は製造部の渡部誠、営業部の渡部昌平がお世話いたします。足を運んでいただければ実際に味を確かめて購入できる機会ですので、お見逃しなくご利用下さい。
2014年4月12日、13日の2日間、埼玉県川口市西川口の酒販店、「酒のかづさ屋」様の試飲販売会が開催され、米鶴がかづさ屋様ではじめて試飲販売をおこないます。地図 酒のかづさ屋 埼玉県川口市西川口1丁目35-8☆米鶴 純米大吟醸 亀の尾(ワイングラスで美味しい日本酒アワード2011金賞)☆マルマス米鶴 限定純米吟醸 生(米鶴が日本酒の理想像を追及して醸すイチオシ商品)☆米鶴 米の力 特別純米 亀粋 生原酒☆米鶴 米の力 特別純米 亀粋 (亀の尾が大粒に変化した品種「亀粋」100%使用の珍しい特別純米の生原酒と火入酒)☆米鶴 純米かすみ酒(新商品、ラベルもカラフルな米鶴の春酒)☆米鶴 田恵 特別純米 (純米酒大賞2013金賞、ワイングラスで美味しい日本酒アワード2011最高金賞)☆米鶴 山廃純米旨燗(お燗に向く旨み成分の多い純米酒)☆米鶴 純米 あんだんて(身体にやさしい純米酒、燗酒コンテスト2013金賞)☆米鶴スパークリング (日本酒では珍しい、ホームパーティの乾杯に使える辛口スパークリング日本酒)以上の充実のラインナップでお待ちしております。今回は梅津が担当します。足を運んでいただければ実際に味を確かめて購入できる機会ですので、お見逃しなくご利用下さい。
2014年4月11日から13日までの3日間で、大阪・阪急百貨店うめだ本店の9階・阪急うめだホールにて開催の「第3回蔵元まつり」に米鶴酒造がブース出展しています。現在の阪急うめだ本店催事場開催イベントはこちらをご覧ください。☆米鶴 大吟醸 巨匠(米鶴の鑑評会出品酒、ワイングラスで美味しい日本酒アワード2013金賞)☆米鶴 純米大吟醸 F-1(米鶴純米ラインナップの最高峰)☆米鶴 純米大吟醸 亀粋(インターナショナルワインチャレンジ2012銅賞)☆米鶴 純米大吟醸 亀の尾(ワイングラスで美味しい日本酒アワード2011金賞)☆米鶴 純米大吟醸 自然流(純米酒大賞2010優秀賞)☆米鶴 特別純米 しぼりたて生(今シーズンの特別純米新酒の生酒)☆米鶴 純米吟醸まほろば(蔵元地元産酒米100%使用、山形県酒造組合純米吟醸酒規格に合格したお墨付き商品)☆米鶴 純米まほろば(蔵元地元産酒米100%使用、山形県産品ブランド規格に合格したお墨付き商品)☆米鶴 純米かすみ酒(新商品、ラベルもカラフルな米鶴の春酒)以上のラインナップでお待ちしております。米鶴杜氏の須貝、関西営業担当の土田がお世話いたします。足を運んでいただければ実際に味を確かめて購入できる機会ですので、お見逃しなくご利用下さい。