ハイジアパーク南陽


 お盆休みも今日で終わりですねぇ。
 特別なことはしていないけど、何となくお疲れモードかなぁ。
 でも、母は早起きして子どもが起きるまでPCタイムです。(*^^)

 14日ハイジアパーク南陽に行ってきました。
 さすが、お盆休み中だけあって
 ”ハイジアビーチ”はかなりお客さんが入っていたみたい!
 私&子どもたちは館内のみの利用。お風呂はほぼ貸し切り状態でした。
  
 ハイジアのお風呂はぬるめなので、
 熱いお風呂が苦手な子ども達も楽勝で入れます!
 赤湯温泉といえば、”熱いお湯”が有名ですが
 ここは違うんだねぇ。

 この日は晴天だったので
 お風呂から見える外の景色も最高でした♪

 

 館内には、キッズコーナーがあり
 ボールプールや滑り台など無料で利用できます。
 ゲームやガチャポンもあるよ。

 

 息子はボールプールに大喜びでした♪
 飛び込んではボールに埋まる・・の繰り返し。

 お盆期間(14日~16日)までは
 入館料が通常の半額で、大人600円子ども300円でした。
 ラッキー!(^O^)
 
 毎月、1日、11日、21日と1の付く日も
 半額になるようです。(その他シルバーデーとかもあるみたい。)
 また1の付く日に行かなきゃ。(^。^;)

 

 ハイジアは小高いところにあるので
 晴れていれば、置賜平野がとってもキレイに見ることができるよ。

 ▼ハイジアパーク南陽

 
2009.08.16:yoko:[・日々の出来事]

やっと夏

お盆休みもアッと言う間に終わりそう
色々子供たちの楽しめる場所に出かけられ大変ですね。縄文村は子供が小学生の時親子行事で、サイクリングで出かけたところかな?
面白い形の埴輪いろいろあるのですね。上に乗ってみたい気持ちわかるなー

来年の夏休みにでも、ハイジアパークでもいいなーとこのブログを見て思いました。
お盆が終われば夏休みももうすぐ、おわりですね。
宿題は残っているのは感想文 自由研究 工作 子育てしていたころを懐かしくおもいだしています。
子供もたいへんです。
2009.08.16:元長井市民

カウントダウン


夏休みもカウントダウンです。
ハイジアパーク、意外と穴場かもです。(^O^)
さすがにプールはかなり込んでますが
大浴場はガラガラで(^-^;でした。
近くに花公園といって、とっても大きな遊具もたくさんある
公園がありますので、先に公園で遊び
その後、お風呂!のコースはいいかもです♪

料金が半額になるサービスデーはいいですネ。
2009.08.17:わかめ