寝坊した、慌てて家を出る5:30AM。

除雪ありがとうございます!ご苦労様です!

6時にひとりで白兎駐車場出発し、7時に先行していたヤギおじさんらと合流~。
明けましておめでとうございます。

ヤギおじさんが大晦日に道付けのために登ってくれたおかげで3合目くらいまでは比較的ラッセル跡がありありがたかったです。

が、7合目あたりから昨夜のドカ降りでパウダーてんこ盛り。腰上まで埋まる先頭。

足攣った。。。ヤギおじさんに68番を頂きなんとか。。。
やはり何のトレーニング無しの元旦だけでは筋力落ちてると痛感したのでした。

そんな苦しいラッセル集団に助っ人現る!
別グループの方でしたが、スキーで登攀。
その圧倒的な浮力で、しばしば先頭を歩いて下さり、我々の消耗を補ってくれたのであった!

今回はほとんど晴れ間がなく、ずっと吹雪き寒かった。曇天グレーのお正月。

登頂!
約5時間の登りは後半きつかったがトータルでは順調であったといえるかな。

山荘で新年会。濡れた衣服と冷えた体を温める。賑やかで良かったです。

雪板、葉山初?!
ゆきいたといいます、ユキイタ。覚えておいてください。
16時、無事下山しました。来年は足攣らないように準備せんと。
今年で何回目だ?多分10回は行ったと思います。
これをしなきゃ始まらないし、葉山の麓で山仕事させて頂くのですから、安全祈願もしっかりと。
葉山さま、ありがとうございます!
本年も宜しくお願い申し上げます!