よっちゃん堂のあくがれてゆく日々3

よっちゃん堂のあくがれてゆく日々3
ログイン


今日は飯豊町の<どんでんだいら ゆり園>で開催された
<ゆり散歩市>に出店してきました。


見渡す限りゆりゆりゆりゆり。
まさに最盛期で見ごたえ満点でしたが、あいにくの雨。。。


マフィンが好評。


開園中に2度、ジャズバンドの演奏がありました。
これがとってもよかった!
雨にも負けず、アツイ演奏を繰り広げ、真正面で堪能でき贅沢~。

あと、主催者のDAIさんともお話できたのも良かったです。
御礼が遅くなりまし。DAIさん、大変お疲れ様でした。
今後とも宜しくお願いいたします。

悪天候にもかかわらず、ほぼ売り切って帰ることが出来ました。
御来園のみなさま。ありがとうございました!


帰って出動。
農協青年部で食農教育の小学校畑の草刈り。

帰ってまた仕込み。
明日は白鷹のイベントです。


本日は白鷹町のあゆーむでイベントに出店してきました。

山ぎわ市場と音楽会

(ほんとは事前告知でPRすべきでしたのに・・・すんません)


これ、うまかったな。なんと徳島からの出店でした。


みんな農園さん


ほんきこ。
紙芝居もあったとさ。

沢山のおいしいものと手づくりの品々。
ゆっくり過ごす休日にはばっちりなイベントだったと思います、

よっちゃん堂もほぼ完売m(_ _)m
ありがとうございました~。
まるちゃんがやっぱり一番人気でした(笑)。

お客様に実行委員会のみなさま、ありがとうございました!!

よっちゃん堂は消防のため、ゴンザレス三上さんが見られなかった。。。
残念。。。
4月28,29日

天気にも恵まれ、たくさんのお客様にご来場いただきました。




今回も気合の入った焼き菓子がバンバン売れて、お蔭様で2日とも完売!!


「あ、かるいだ!」って分かった方が2名。
東北では本当に目にすることのできない竹籠を背負って、
かるい→宮崎→現代農業→かんころもち→納豆
と、鉄板の営業トークを繰り広げるのであった。

ご来場の皆様、ありがとうございました!!
映画上映会、お蔭様で盛会でした。

http://okitamaribon.blog.fc2.com/

雪が降るという悪天候の中、100名以上のお客様!


打ち上げももりあがりーの。