味噌造

「まだまだ硬ったい」
「んだんだ」
「もっと煮んなねな」
「んだんだ」

新町赤坂公民館(遊和館)の調理室に配達に行くと、こんな会話が聞こえてきました。
2009.01.26:鈴ひろ@ヤマシチ:[食物調書]

新町味噌造り会

新町味噌造り会
新町婦人会じゃないんだそうです。
「味噌造りしっちゃい人の集まりの会だ」
・・・だそうです。
「写真撮っていいですか?」
「何さ使うなや?」
「私のホームページに載せます」
「あらららららららららホームページだど?」

・・・たどり着ける方、いるかな(笑)
2009.01.26:鈴

米麹

米麹
米麹と塩が入ってます。
これに・・・・
2009.01.26:鈴

大豆

大豆
先ほど煮た豆をフードプロセッサーで潰した物ですな。
よーく混ぜて作ります。

混ぜ方一つで出来上がりが随分違うと徳則さん(浅立 鈴木味噌店の旦那様)が言ってましたな。

美味しくなりますように。。
2009.01.26:鈴