HOME > 記事一覧

秩序

  • 秩序
小学校の学習発表会がありました。
私は見に行けませんでしたが、案内文だけ読みました。
子供よりも親の皆さんに対しての注意書きが多いのを見て。

・・・・・ちょっと遠くを見てしまいました。

私たちが子供の頃の親って、もっと大人なイメージ持ってます。
子供の成長見ながら親も成長しないといけませんな^^
2008.11.08:鈴ひろ@ヤマシチ:コメント(0):[家庭]

旅行

  • 旅行
青年部バス旅行で。

「松島」に行って来ました。

日差しが気持ち良いので海岸端で日光浴してたら眠ってしまいました。
洋君、バスに乗り遅れる寸前に起していただきありがとうございましたm(__)m
2008.11.01:鈴ひろ@ヤマシチ:コメント(0):[出来事]

長井線祭

  • 長井線祭
今年で20周年記念のフラワー長井線祭りが行われました。
長井線ワンコイン乗車できる日です。
荒砥、長井、宮内の3駅前は売店やら催し物やらで大賑わい。
商工会青年部でも屋台出しましたよー^^

今年は20周年という事もあり、テレビ等での告知も手伝って例年の2倍以上の客の入りを記録してます(見た目の記憶のみで書いてます。数えてませんm(__)m)
2008.10.19:鈴ひろ@ヤマシチ:コメント(1):[出来事]

異臭物

  • 異臭物
何故か臭い食べ物に挑戦する機会がよくあります。
4年前に開けた「シュールストレミング」には遠く及びませんが、日本が誇る臭い食べ物。

「生くさや」

写真は2重の真空パックを施されてます。
・・・・・・まだ無臭ですな。

内町八幡会の祭典神輿奉納の後の天気祭りの酒盛り会場にて、おもむろに開封しました。。。

「・・・・・・!なんだ?この匂いは!!」
「窓を開けろ!大至急だ!」

会場内、パニックです。
バイオハザード起きたみたいな感じですな。
2008.10.10:鈴ひろ@ヤマシチ:コメント(1):[会話の記録とその後の思考]

置青連

  • 置青連
小国町で雑穀の刈り取り作業をしてきました。
写真は「高キビ」の穂ですな。
雑穀の歴史は昭和30年代まで一般家庭の主食だったそうです。
関東以北は主に「ヒエ」
関西は主に「アワ」だったそうで。
主食が米に取って代わって50年。
最近よく見かける「五穀米」等の雑穀使った食事も注目され始めてますが、雑穀には米のような作付け等級がないんだそうで、品質の良い雑穀を数値で表すのが困難な環境みたいですね。表現方法にズルが利くって事です。

そんな中で小国の皆さんは真っ当な作り方で、真っ当な雑穀をお作りになってました。
流通にこぎつけるまで、評価を得るまでこの先も時間と労力がかかるでしょうががんばっていただきたいですねえ。
頂いた雑穀料理も大変おいしゅうございましたm(__)m
2008.10.07:鈴ひろ@ヤマシチ:コメント(0):[食物調書]