ふき‐の‐とう【蕗の薹】

  • ふき‐の‐とう【蕗の薹】
蕗の若い花茎。香気とほろ苦さが喜ばれ、早春の味として焼いたり蕗味噌(ふきのと味噌)にしたりして賞味される。《季・春》

明日から4月。
春ですね。
2005.03.31:鈴ひろ@ヤマシチ:[出来事]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。