昨日はベニバーズオーナー会総会と商工会女性部総会の掛け持ちでした。
最初の総会が寒河江。総会成立してからの懇親会はウーロン茶のみ。
席上で携帯電話が鳴る。
商工会青年部に取材?YBCラジオカー?
4/22朝8:50ごろから喋ります。
今から心配です。起きれるかが。
車を運転してそのまま白鷹町商工会館へ移動。
女性部の総会って「商工会の歌」を歌うんです。
この歌みんな知らないだろーなー。
青年部で言うところの活動基準綱領は以下の通り
1.わたしたち商工会女性部は、女性の特性をいかし、地域振興発展の良き理解者であるとともに、推進者となる。
1.わたしたち商工会女性部は、商工女性の使命感に徹し、組織活性化の原動力となる。
1.わたしたち商工会女性部は、社会一般の福祉の増進に努め、豊かな街づくりの担い手となる。
以上
青年部の活動基準綱領と合わせて読むと立場持ち場の違いが良く解ります。
■ここから商売の話
※写真は無機EL
一言で言えば「光る紙」のようなものです。
・0.3mmの超薄型
・低電圧
・十分な屈曲性
文明もここまで来ました。
ポイントは場所を選ばず光らせる事が出きるということ。
低電圧だから電池でも実用性があるということ。
夜の闇ではサインそのものになると言うこと。
これ見てピンと来た人いるんじゃないかな?
・店頭ディスプレイに間接照明が欲しいコンビニとか。
・現場で車誘導する建設業とか。
・モンゴル岩塩も下から光るんだぜ。
・花屋は当然興味あるだろう?
詳しくはヤマシチまで。
この記事へのコメントはこちら