コメントの削除

下記のコメントを削除します。
雪中田植
ヤハハエロの北側に、もう一つの小さなヤハハエロを設置してます。<br />「便所の神様」と呼ばれてますね。下の病気にならないためだそうです。<br /><br />ウチの町内のヤハハエロ会場の一角には「雪中田植え」と呼ばれる擬似の田植えの光景があります。<br />五穀豊穣を願うわけですね^^<br /><br />このほかにも風邪をひかないための「焼きミカン」<br />病気にならないための「子供煙草」←最近やらないね。私が子供の頃はあったんだけど。<br /><br />地域色豊かないろんな「しきたり」を確認する日であります。
※コメントの作成時に登録したパスワードを入力してください。
コメントを削除する