HOME > うらた家の日記

正月の関東遠征ご報告

  • 正月の関東遠征ご報告
今年の正月は、久しぶりに関東で正月を過ごしてきました。

各実家で、家族と話をしたりお酒を飲んだり子どもたちと遊んだり。

特に、珍しいことをしてきたわけではありませんが
とっても充実した正月休みでした。

犬の大五郎も一緒に連れて行ったので、
毎日、子どもたちと じぃじと散歩。

川土手の田に、ヤギを6匹ほどつないでいるところを発見。
うちのヤギがいなくなって2年ほどたつので
子どもたちは、久しぶりのヤギに大喜び。

ヤギの好きそうな葉を摘んできてはあげました。
長女いわく、
「ヤギの匂い、やっぱり好き~(^0^)」

彼女らしい発言。
私は、あまり好きじゃないよー。ヤギチーズは大好きだけどね。
2010.01.10:(PCより):コメント(6):[うらた家の日記]

明けましておめでとうございます

  • 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
今、家族で関東の父母宅まで来ています。

ここまで車で来ましたが、途中かなりの雪でした。
車が雪と氷だらけになりましたが、無事到着。

雪のない世界で、かなり怪しい車になってしまいました。
あ、車の写真を撮っておけばよかったですねぇ。

昨夜は、10数年ぶりに紅白をゆっくり見ました。
(我が家にはテレビがないのです)

前に見たときは、私はまだ結婚前の大学生のとき。
実家で祖母達と一緒に見たのを思い出しました。

その祖母は、もう居ませんが
かわりに なんと素敵な家族に囲まれていることかと
改めて今の自分の身を、ありがたいなぁと感じた年越しでした。

どうぞ皆様に 幸多き一年でありますよう
2010.01.01:(PCより):コメント(2):[うらた家の日記]

年始休業のお知らせ

本年も、ついに大晦日となりました。

昨日の夜までに今年の分の出荷を終わらせ、
徹夜で年賀状作り。
やっといま、終わりました。

今年は、珍しく年始に親族宅へ行って来ようと思います。
これから出かけ、6日に帰宅します。

その間、発送や
メールへのお返事などは基本的にお休みさせていただきますので、
何とぞご了承くださいませ。

本年中、様々なことがありましたが
皆様の暖かなご支援、ご声援により
大晦日を家族無事に笑って迎えることが出来ました。
ありがとうございます。

来る年も、どうぞよろしくお願いいたします。

           12月31日

                 浦田農園 浦田優子 
2009.12.31:(PCより):コメント(0):[うらた家の日記]

キウイ

  • キウイ
毎年、クリスマス時期は
雪仕事と豆の選別、お餅販売準備でバタバタ。

今年も例年通り。
夕方まで豆の選別をして
それからのケーキ作り。

今年はどんなケーキにしよう…
と、考えながら先に作り始める。

「どんなケーキにするの?」
と、子どもたちに聞かれても
「ないしょ」
としか答えようがない。

だって、まだ考えてないんだもの(^^;

生地を焼く頃に、
大事に食べていたキウイが、まだあったことを思い出し
ようやくイメージ決定!

今年は、クリスマスカラーのロールケーキにしよう。
2009.12.27:(PCより):コメント(5):[うらた家の日記]

メリークリスマス!

  • メリークリスマス!
毎年、12月になると玉庭公民館の行事で
クリスマスリース作り教室が開催されます。

毎年、子どもたちと参加して
リースを作るのが楽しみ。

同じ条件なのに、参加者それぞれ
いろんな個性豊なリースが作られていくのが面白い!
2009.12.24:(PCより):コメント(2):[うらた家の日記]