羽山公園

  • 羽山公園
羽山公園という地元でよく耳にする公園があります

場所は高畠町北目に所在する小高い山です
車で公園まで行くことはできないので必ず山歩き用の靴を履くことをお勧めします


小話※
山の下に青龍寺という神社があり、この神社のお祭りは先日8月1日に行われました。
もともと8月8日がこの神社のお祭りでしたが、最近祭のために平日仕事を休めないという若者に世代が交代され、近年では週末開催となっております※


車をこの神社の前に置き歩いて公園に行くわけですが、急な山道を登りやっとの思いで広場までたどり着きました


広い場所で休み処もあります
これは戦没者の慰霊碑です


上に登る道が二手に分かれており、右は「羽山古墳」左は「遊歩道」と看板がございます
ぐんぐん進んでいくと小道が木に覆われて小雨が降っていても全く雨が落ちてきません


羽山古墳はすぐに見つかりました

この古墳は身長165の私が直立できるほど中は広く、深くなっております。
その先にこの古墳から多くの人骨が出土されたそうで、埋葬し石造りのお宮がありました
立て看板もあるのですが、ナイフでキズをつけた程度の文字なので解読が難しいです


戻り、遊歩道の方をぐんぐん進んでいきました
この道は山の反対側までつながっていると思われます。
トレッキングコースとしては十分楽しめると思われます

その途中にありましたお大黒様

お大黒様自体は細越石(高畠石)で作られており、いつからここにあるのか不明ですが細越石が頻繁に使われた時代は明治後半だとのことなので、その頃に作られたものだと考えられます
作者、関係者の名前が刻まれた様子もありますが今では解読が不明です
ちょうど高畠町を見下ろすように森も開けて(ひらけて)おり高畠町泉岡方面を展望できるようになっております



このお大黒様には言い伝えがありまして、
このお大黒様が向いている方向にある家は、大富豪になるとのこと
自分の家の方角に向けてお参りすると、我が家が金持ちになると言われております
昔は旦那衆になりたい子供たちや若者が次々とこのお大黒様の向きを変えていたと言われています




場所はこちら
羽山公園
2009.08.08:umai:[高畠の史料]