HOME > 記事一覧

12月6・7日 お遊戯会

  • 12月6・7日 お遊戯会

1日目は祖父母・曾祖父母の方の招待日、2日目は保護者対象に2日間お遊戯会が行われ、全クラスお遊戯(年長は劇も)を披露しました。

各クラス子ども達の頑張りと先生方の工夫で素敵なお遊戯や劇になりました。

ぶどう1組男の子(お遊戯) ビックショット

ぶどう1組女の子(お遊戯) バタフライ

かき1組(劇) 「とんでもない」

みんなで作ったきりんの家で~す!

いちご1組男の子(お遊戯) 忍者体操

いちご1組女の子(お遊戯) やっぱノリノリー!

かき2組(劇) 「8ひきのこぶた」

みんなで作ったぶたさんの家。わらの家、木の家、レンガの家で~す!

いちご2組女の子(お遊戯) ジャンボリ ミッキー!

いちご2組男の子(お遊戯) ドラえもん

いちご3組女の子(お遊戯) キミに100パーセント

いちご3組男の子(お遊戯)ケボーン!リュウソウジャー

ぶどう2組男の子(お遊戯) シンデレラガール

ぶどう2女の子(お遊戯) ドレミソラシド

かき組女の子全員(お遊戯) 令和

かき組男の子全員(お遊戯)タキオのソーラン節

おわりのことば

みんな笑顔で踊ることができ、楽しいお遊戯会でした。

2019.12.13:tubame:[つばめっこ日記]

11月25日 誕生会

  • 11月25日 誕生会

今日は11月生まれのお誕生会。おめでとうございます。

みんなの前で「クラス・なまえ・○歳になりました。好きな給食のメニューは○○です。」と元気に言えました。

さんまのかばやき、しょうゆラーメン、塩ラーメン、入り春雨、シチュー、肉うどん、大根サラダ、シューマイ、からあげ、ハヤシライス、カレーライスなどが出されました。

先生からのプレゼントは「おおかみと7匹のこやぎ」の大型紙芝居でした.

2019.12.05:tubame:[つばめっこ日記]

11月15日 もちつき会

  • 11月15日 もちつき会

今日は子どもたちが楽しみにしていた、餅つき会でした。
臼や杵を見たり、触ったりするのが初めてのお友だちもいました。

協力員のお父さんとお母さん。「頑張りま~す!」

「おもちになるおこめだよ」

「よいしょ!よいしょ!」とかけ声をかけながら千本杵でつきました。もちの感触に触れながら、もちつきを楽しんでいた子ども達でした。

「おいしいなー!」「いっぱい食べるぞ!」

秋の実りに感謝しながら、つきたての餅をいただきました。
年少児の中には、初めて餅を食べた子もいたようです。ぜひお家でも食べてみてくださいね。

おかわりしてたくさん食べました。おいしかったですね。

常日頃お世話になっている地域の方々と一緒にもちつきができて良かったです。
協力員の皆様ありがとうございました。

NCV「わんぱく村」で放送されます。お楽しみに!12月16日(月)~31日(火)

 

2019.12.03:tubame:[つばめっこ日記]

11月13日 りんご狩り

  • 11月13日 りんご狩り

南陽市萩生田の鈴木登美男さんのご好意で、かき組さんがりんご狩りを体験してきました。

「おおきいね!」「真っ赤なりんごみつけたよ!」
キラキラ光る真っ赤なりんごをもぎ取りました。

ほとんどの子が初めての体験!

「りんご大好き!」「まっかだね!」「自分でとったのはじめて!」「いいにおい!」など、それぞれ驚きと喜びを体いっぱいに表現していました。
とっても嬉しかったようです。

いちご組さんやぶどう組さんにもおみやげのりんごをあげました。


お家で分けて食べてね!

2019.12.03:tubame:[つばめっこ日記]

11月12・14日 親子クッキング

  • 11月12・14日 親子クッキング

南陽市健康づくり事業「親子クッキング」に年中児親子が参加しました。
食事は生きていくうえで欠かせないものです。
「食」は楽しい体験の記憶により好きになることが多いですね。小さい頃から料理のお手伝いをして、将来自分で食事の支度ができるようになるといいですね。
食への関心や作る楽しさ、感謝の気持ちを育んでいきましょう。

栄養士さんから「よい習慣をつけるためのポイント」をお聞きしました。食生活の見直しや改善・虫歯予防にも役立ててくださいね。

初めて包丁を持つ子もいたけどお家の方とがんばったね!

「お母さんと一緒につくって楽しかった。」「包丁で切るのが楽しかった。」「おいしかった。」と満足そうな笑顔のぶどう組さんでした。
お家でもお子さんと一緒につくってみてくださいね。

お家の方からも感想をたくさんいただきありがとうございました。

2019.12.03:tubame:[つばめっこ日記]