運動会での玉入れの様子です。
普段の園生活の中での縦割りチーム対抗綱引きを行いました。
始める前に各リーダーが抽選を行い対戦相手が決定します。
綱をどう握れば力が入るか・・・立ったままだと綱を引きづらい・・・腰を落としてみればどうだろう?
各チーム毎日試行錯誤をくり返しながら本番を迎えました。チームの作戦は成功したかな?
運動会でのかけっこの様子です。
運動会と言えば、かけっこ!
たんぽぽ組(3歳児)は30メートル、すみれ組(4歳児)は40メートル、ゆり組(5歳児)は50メートルです。
みんな力一杯ゴールを目指して頑張りました。
運動会でのオープニングの様子です。