HOME > 記事一覧

外壁塗装の吹き付けタイルとは?

  • 外壁塗装の吹き付けタイルとは?

外壁塗装の仕上げには様々な種類があります。
今回はその中のモルタル外壁の仕上げのひとつ、「吹き付けタイル」について、メリット・デメリットなどをご紹介します!

 

 

【吹き付けタイルとは】
表面が凸凹になるように異なる種類の塗料で1~5ミリ程度の厚さで吹き付ける仕上げ方法。
専用のスプレーガンで下塗り・主材・上塗りで仕上げます。
陶磁器のような風合いを出す仕上げ方法で、吹付けタイルの粒の大きさは、吹付ガンの口径の大きさによって変える事ができ、質感を変えることができます。

 

 

【メリット】
●塗料の性質により耐久性を高めた仕上げが可能
 吹き付けタイルは3層仕立てで塗るため硬い塗膜が作られ、それによっ てモルタルの弱点であるひび割れを起こりにくくすることができます。
●表面がなめらかで艶があるので、ザラザラとした壁よりも汚れが落ちやすい
●塗り替え時はリシンやスタッコに比べ塗料の吸い込みが少ないので、塗りやすく作業時間が短く済む

 

 

【デメリット】
●吹き付けをする際に周囲に塗料が飛び散ってしまう
(周りを汚さないように養生作業はもちろん丁寧に行います!)
●ローラー仕上げなどよりも多めの塗料が必要になる
(吹き付け=飛散する=塗料が無駄になる)
●工事で機械音が発生してしまう
 塗装をする際にスプレーガンを使用するのと同時に、コンプレッサー(空気を圧縮し送り出す機械)も使用します。このコンプレッサーから機械音が出てしまうので、施工する際は注意が必要です。
もちろん、使用する際は近隣の方へは弊社からご説明させていただきます。

 

 


以上が吹き付けタイルの概要やメリット・デメリットになります。
次回以降は他の仕上方法についてご紹介します!

2024.02.28:tosyoku:[トピックス]

タイル剥がれ補修工事
(山形市)

  • タイル剥がれ補修工事<br>(山形市)

新サービス「ちょこっ塗装」のご依頼をいただき、タイル剥がれの補修工事を行いました。

2024.02.21:tosyoku:[施工事例]

外壁塗装のリシン仕上げとは?

  • 外壁塗装のリシン仕上げとは?

外壁塗装の仕上げには様々な種類があります。
今回はその中のモルタル外壁の仕上げのひとつ、「リシン仕上げ」について、メリット・デメリットなどをご紹介します!

 

【リシン仕上げとは】
表面が細かい砂の様にザラザラ・トゲトゲしている砂壁状の外壁。
塗料を吹き付ける時に一緒に砂粒を混ぜているため砂壁状になります。
吹き付け工法と掻き落とし工法の2種類があります。


●吹き付け工法…リシン仕上げの主流。
スプレーガンという機械で噴射しながら吹き付けます。
●掻き落とし工法…コテでリシンを塗りつけた後にブラシなどで掻き落とす工法。
吹き付け工法よりも工期や費用はかかってしまいますが、波上の模様や文字を書くこともできるので独特で味わいのある仕上がりにすることができます。

 

 

【メリット】
●仕上げ方法の中でも価格が安く、作業性が良い。
特に吹き付け工法だと費用を抑えることができます。
●透湿性と通気性に優れています。
●ツヤがあまりなく落ち着いた風合いが特徴です。

 

 

【デメリット】
●壁面にひび割れが生じやすい(耐久性に劣る)
リシン仕上げは乾燥するとカチカチに固まります。
固いと地震などによってひび割れが発生する場合があります。
しかし、柔軟性がある「弾性リシン」を使用することにより緩和することが可能です。
●表面に汚れが付きやすい


以上がリシン仕上げの概要やメリット・デメリットになります。
次回以降は他の仕上方法についてご紹介します!

2024.02.16:tosyoku:[トピックス]