HOME > 記事一覧

◆『伊達家のふるさと観光物産市』ありがとうございました。@@@@

  • ◆『伊達家のふるさと観光物産市』ありがとうございました。@@@@
来年もおじゃまします。またお会いしましょう。

特別会員登録も順調です。



柿は午前中で完売



お菓子もほとんどもちかえりなし



飯豊町源流水も引き合いが強くありました。



晩菊で有名な漬物屋さんも順調でした。



新規参入の井沢さんの健闘です。

2009.11.21:toda:コメント(0)

◆『伊達家のふるさと観光物産市』終了  @@@@

  • ◆『伊達家のふるさと観光物産市』終了  @@@@
今年6回目の開催です。最後なので仙台市民の皆様に感謝をこめて

新米によるもちつき振る舞いを行いました。

市民の飛び入りもちつき参加もあり

予定を超えて400名の皆さんに納豆餅ときな粉餅をふるまいました。












2009.11.21:toda:コメント(0)

◆高畠へトレッキングツアー  @@@

  • ◆高畠へトレッキングツアー  @@@
仙台よりNHK文化センター様 大師岩を治癒上しんとした『小湯山トレッキングコース』を訪れました。







◆高畠の山々  @@@

  • ◆高畠の山々  @@@
時沢 二井宿道路から写しました。

遠くに、山形駒ケ岳、豪士山がうっすらと雪をかぶっています。





◆本日付『河北新報』で記事になりました。  @@@@

  • ◆本日付『河北新報』で記事になりました。  @@@@
明日は天気もいいようです。仙台の皆さん遊びにおいで下さい。

FM仙台でも放送でお知らせをしていただけるとのことです。

◆『伊達家のふるさと観光物産市』チラシできました。@@@

  • ◆『伊達家のふるさと観光物産市』チラシできました。@@@
733.8KB - PDF ダウンロード
勾当台公園グリーセンター前広場でお待ちしています。

詳しい内容はPDFファイルをご覧ください。

◆『亀岡文殊堂奉納詩歌百首』の解説とパネルディスカッション報告

  • ◆『亀岡文殊堂奉納詩歌百首』の解説とパネルディスカッション報告
小和田先生の講演ののち『亀岡文殊堂奉納詩歌百首』の解説とパネルディスカッションが行われました。

最初、帝塚山学院大学名誉教授 鶴崎裕雄先生より、『亀岡文殊堂奉納詩歌百首』の解説をいただきました。この歌は『続歌』ということ、直江兼続が主催し、大国実頼が歌の題目を作成して参加の武将に配布したことなどが説明されました。

その後両先生他、九里学園高校教諭の遠藤英先生、米澤直江會監事 野村研三先生を交え『亀岡文殊堂奉納詩歌百首』についてのパネルディスカッションが行われました。野村先生からは、直江兼続と前田慶次の代表的な漢詩と和歌の解説をいただきました。




遠藤先生からは、文化人直江兼続について、前田慶次のかぶきの心について解説をいただきました。



最後に小和田哲男先生より、、『亀岡文殊堂奉納詩歌百首』会が開催された時の上杉家の状況について解説いただきました。

この時期は、兼続と実弟実頼の意見か合わず、実頼追放直前の時期であり、
兄弟はもとより、上杉家の団結を図って、生き残りにチャレンジする大変な時期でであったろうという事でした。



4名の先生、ご協力大変ありがとうございました。