高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> 記事一覧
◆神奈川総合高校生と御対面 @@@
毎年、高畠にに教育体験旅行においで頂いている神奈川総合高校の生徒さん
小林栄さんにホームスティした生徒さん、
小林さんに会いに来てくれました。
生徒さんの中には高畠が良くて山形大学に入学した生徒さんもおられます。
横浜マリノスのマリノスケも登場で盛り上がりました。
2010.02.15:toda:
コメント(0)
:
◆高畠と横浜市の交流が始まっています。 @@@
横浜市神奈川区六角橋商店街山形たかはたふれあい市開催しました。
高畠町の特産品と農産物の販売をし、観光誘客宣伝を行ってきました。
高畠の銘酒とワインの試飲会も開催し大好評でした。
こんなにうまい酒は初めてだと たかはたに行ってみたいという方が続出です。
2010.02.15:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆最終日の光景 @@@
サカタのお客様 長井から団体でおいで頂きましたお客様
ありがとうございます。ぼたん管理の為の協力金募金ありがとうございます。
ぼたん管理に使用させていただきます。
2010.02.15:toda:
コメント(0)
:
◆冬咲きぼたんまつり終了しました。 @@@
多くのお客さまにおいで頂きました。
多くの出会いと感動ありがとうございます。
バレンタインフィナーレ キャンドルファンタジーで幕を閉じました。
また来年お会いしましたょう。最終日は快晴で大変なにぎわいでした。
2010.02.15:toda:
コメント(0)
:
◆まほろば冬咲きぼたん祭り よねおりさん会場
よねおりかんこうセンターさんでも展示販売しています。
どうぞお回りください。
2010.02.13:toda:
コメント(0)
:
◆まほろば冬咲きぼたん祭り 米鶴さん会場 @@@
お酒の試飲とお買いものとボタン鑑賞が楽しめます。
2010.02.12:toda:
コメント(0)
:
◆恒例のぬりえコンクール展示中 @@@
高畠駅コンコースにて、幼児児童のぬりえ展を開催しています。
御家族でご覧になってください。
2010.02.11:toda:
コメント(0)
:
<<次のページへ
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 259件
昨日 221件
合計 2,431,502件