高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> 記事一覧
◆在仙台置賜人会伊達家ゆかりの地訪問 @@@
兼ねてから高畠町と交流ある置賜人会の皆さん30名が
『伊達家のふるさと訪問』においでになりました。
安久津八幡宮、9代儀山政宗公夫妻墓所、
16代輝宗公墓所資福寺跡 亀岡文殊を訪問しました。
本格的な仙山交流の幕開けです。
最後に記念写真です。
2010.04.26:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆今年もとうとうやってきたか @@@
鈴沼に青サギ軍団がやってきました。
昨年の巣に陣取りました。騒がしい叫び声が聞こえます。
カラスも退散です。生態系が変わりました。
2010.04.26:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆こんな作業見られません @@@
早朝の風のない時間帯に農家の方が総出でブドウのハウスかけを行います。
近所の方もお手伝いです。
手ぎわよく進みます。
2010.04.26:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆今朝の桜状態 @@@
中央公園です。もう少しです。全体ではまだまだか
2010.04.25:toda:
コメント(0)
:
◆今朝の鈴沼 @@@
霧ですが波が全くなく鏡のようです。
2010.04.25:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆今朝のワン公 @@@
いつものポーズです。あっちを見てます。
恥じらうようなりました。
2010.04.25:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆今朝も霜が降りました。 @@@
寒いです。おかしな気候です。霜で凍りついています。
2010.04.25:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
<<次のページへ
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 52件
昨日 207件
合計 2,235,365件