HOME > 記事一覧

◆ワラビ今年最後の収穫か  ◆

  • ◆ワラビ今年最後の収穫か  ◆

かなり暑くなってきたので 蕨もかたくなってきました。

そんな中、仲間から誘いが入り

今年最後のワラビ採りに出かけました。

約10キロ収穫 すべで塩蔵で保存食として処理しました。

真冬に山菜鍋でいただきくます。

2015.06.25:toda:コメント(4)

◆白い葉 ご存知ですか◆

  • ◆白い葉 ご存知ですか◆
  • ◆白い葉 ご存知ですか◆

ひときわ目立つ白い葉っぱ

この季節になると目立ってきます。

これは、ねこじゃらしのこと

マタタビの実が実ってきたことの知らせです。

気を付けて観察してみてください。

 

 

◆文殊山登山をガイドしました。◆

  • ◆文殊山登山をガイドしました。◆
  • ◆文殊山登山をガイドしました。◆

山形市から12名の登山のお客様をご案内しました。

男性2名 山ガール?10名の大変にぎやかな登山でした。

楽しかった というお言葉をいただきありがたく思っております。

高畠の自然を満喫していただきました。

7月12日は同じグループで豪士をご案内します。

一緒に登りたい方歓迎です。

このブログに書き込んでください。

 

 

2015.06.20:toda:コメント(0):[◆文殊山情報◆]

◆最上の乱 講演会無事終了◆

  • ◆最上の乱 講演会無事終了◆
  • ◆最上の乱 講演会無事終了◆

たかはた伊達の会総会と講演会無事終了しました。

会員と一般の皆様の60名で開催されました。

改めて伊達家と最上家その周辺国の関係を認識でき

大好評でした。

 

◆鈴沼のワン公元気でした◆

  • ◆鈴沼のワン公元気でした◆

ここの所 朝はウオーキングの代わりに

畑仕事が続きました。

ようやく一段落しましたので

ウオーキングを開始しました。

鈴沼もしばらく見ないうちに自然少しづつ変わっていました。

が ワン公は元気でした。 

2015.06.15:toda:コメント(0)

◆本日はさわやかな晴天◆

  • ◆本日はさわやかな晴天◆

湿度も低く気温も26度程度で

非常に過ごしやすい天気でした。

たかはたから見える飯豊連峰が

大変美しく見ることができました。

まだまだ残雪があります。

 

◆今朝は雨◆

  • ◆今朝は雨◆
  • ◆今朝は雨◆

しばらくぶりの雨です。もう少し多目に降ってもらいたいのですが

畑にはまずまずの雨でしょうか

気温は昼でも20度の予想で寒いぐらいです。

おかしな天気が続きますね

この花亀岡文殊堂で取りました。

なんという花でしょうか 群生しています。