HOME > 記事一覧

◆屋代川河川敷の草刈り参加◆

  • ◆屋代川河川敷の草刈り参加◆
  • ◆屋代川河川敷の草刈り参加◆

高畠町民あげての草刈りです。

年2回行っていますが、ここでしか会えない地区民の方もいて

一つの社交場にもなっています。

 

 

◆豪士山登山道整備参加◆

  • ◆豪士山登山道整備参加◆
  • ◆豪士山登山道整備参加◆
  • ◆豪士山登山道整備参加◆
  • ◆豪士山登山道整備参加◆

12日は朝から高畠町和田の豪士山登山道整備に参加しました。

3班に分かれましたがひかばまでの沢伝いのコースと

ひかばの広場の草刈りが中心です。

打って変わって秋晴れのいい天気で

自然を満喫できました。

 

 

◆大雨被害のお見舞い申し上げます。◆

  • ◆大雨被害のお見舞い申し上げます。◆

9/9-9/10と宮城・福島の伊達家のルーツをめぐる研修旅行でした。

2日間雨風に阻まれ大変な研修になりました。

10日は予定を切り上げ帰路に就くしかありませんでした。

自宅戻りニュースを見たら我々が通ってきたとこが

洪水の被害が出ていてビックしたところです。

今現在の高畠は少し日がさしてきて来て安定しています。

雨風でトマトやナスなどが倒れていたり横になっていて

すさまじい雨風が想像で゛来ました。

これからは比較的は天気のいい安定した気候が

続くようです。

写真は福島県桑折町の伊達家初代伊達朝宗の墓所です。

 

◆秋雨前線停滞中◆

  • ◆秋雨前線停滞中◆
  • ◆秋雨前線停滞中◆

なんと異常低温が続いています。

昨日今日は20度を割らんという気温

肌寒さを感じます。

そんな中でもハイビスカスが咲いて繰りました。

 

 

 

◆秋野菜 白菜の苗を移植◆

  • ◆秋野菜 白菜の苗を移植◆
  • ◆秋野菜 白菜の苗を移植◆

そのほか大根 茎たち菜 サラダかぶ  聖護院かぶの種をまきました、

2015.09.06:toda:コメント(0)

◆超特大級のなす◆

  • ◆超特大級のなす◆
  • ◆超特大級のなす◆

1日おきに収穫していても 見落としが必ずあります。

いつの間にか巨大なナスになっていました。

ちなみに 縦に薄切りにして天ぷらで食しました。

やわらかくて食べ答えが十分でした。

 

2015.09.03:toda:コメント(0)

◆色とりどりの夏野菜◆

  • ◆色とりどりの夏野菜◆

1日おきに収穫しています。

そろそろ秋野菜の準備に入ります。