高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> 記事一覧
◆雪の三重塔 @@@
きれいに雪が屋根に残っています。
タイミングずれると雪が中途半端に落ちてしまいます。
白い屋根の三重塔は寒い日でないとみられません。
2011.01.18:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆道の駅高畠 啓翁桜が見頃です。 @@@
たっぷりご覧ください。
冬来たりなば春遠からじ とはよく言ったものだす。
2011.01.18:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里花情報◆
]
◆いまの道路雪で真っ白だす。 @@@
2011.01.18:toda:
コメント(0)
:[
◆ まほろばの里風景◆
]
◆飯豊町の絶景『散居集落』を展望 @@@@
ユリ園の山頂までスノーモービルで上り
展望できました。
素晴らしい光景です。
2011.01.17:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆バナナボートとスノーモービル体験 @@@@
スノーモービルでかき回すバナナボートの体験
雪上スクーター ??? スノーボートの研修を受け体験しました。
台湾の方々が喜ぶのを体感できました。
2011.01.17:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆県南観光推進協議会専従者研修会開催 @@@@@
飯豊町観光協会の台湾受入れ状況研修と雪遊びの体験を行いました。
台湾の観光客の皆さんと同じメニューで体験し納得 *-*-*-*-*-*
歓迎ムード満点です。
<
2011.01.17:toda:
コメント(0)
:[
◆まほろばの里催事情報◆
]
◆おさいとに火が付きました。 @@@
雪もさんさんと降り続きます。
本年の厄払いができそうです。
2011.01.17:toda:
コメント(0)
:
<<次のページへ
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 84件
昨日 422件
合計 2,233,341件