HOME > 記事一覧

◆秋たけなわ◆

  • ◆秋たけなわ◆

昨夜は山形の郷土料理いも煮と

たかはた名産マツタケの夕食でした。

マツタケ飯にしました。

マツタケは豊作の兆しあり  の模様です。

 

2015.09.24:toda:コメント(0)

◆彼岸花満開です。◆

  • ◆彼岸花満開です。◆

秋本番を感じます。

 

◆会津・新潟の研修旅行参加◆

  • ◆会津・新潟の研修旅行参加◆
  • ◆会津・新潟の研修旅行参加◆

9/17-18は ボランティアガイドまほろばの里案内人の

研修旅行でした。高畠にゆかりのあるお寺や

神社を見学しそれぞれ住職さんより縁起について解説をいただきました。

宿泊は弥彦温泉で昼寺泊の海鮮を食べました。

先週は太平洋、今回は日本海と

楽しく勉強させていただきました。

 

◆白菜も順調です。◆

  • ◆白菜も順調です。◆

白菜の苗を40本植えました。

生育は順調です。

2015.09.18:toda:コメント(0)

◆金木犀の香りがただよい始めました。◆

  • ◆金木犀の香りがただよい始めました。◆
  • ◆金木犀の香りがただよい始めました。◆

畑にいい香りが需要マンしています。

玄関先や居間にも切り花として置いてみました。

秋の香りですね

 

 

◆アケビの初収穫です。◆

  • ◆アケビの初収穫です。◆

山形ではアケビの皮を食べます。

全国的に珍しいそうです。

一口大に刻んでてんぷらや、身を取り出した中に

キノコやみそやひき肉などを入れて油で揚げます。

皮をレンジで熱くしてトロトロにして味噌ときのこで和えたりします。

大人の味です。

 

2015.09.16:toda:コメント(0)

◆夏野菜の保存◆

  • ◆夏野菜の保存◆
  • ◆夏野菜の保存◆
  • ◆夏野菜の保存◆

食べきれない夏野菜を冷凍保存しました。

ピーマンは千切りにします。

しし唐は洗ってそのまま冷凍パック詰め

インゲン豆は軽く塩ゆでして冷凍しました。

調理する時は冷凍のまま調理します。

きのこ山を控え、冷凍庫の空きが心配です。